とある会議での朗報。なんと、部内の積み立てが一人1万円戻ってくるんだって♪
わしょ〜い、臨時収入でみんなホクホクやん! 突然舞い降りたお金は使っちゃえ、
ということで、ゴルフ組、小旅行組、食事組に別れて早々企画。
もちろん私は食事組☆ 1万円か〜 贅沢に行くか、何軒も経るかだなw
といいつつ、せっかくなんで自馬力ではなかなか行けないとこへ。
いつか母親連れて行こうと思ってたけど、先に来ちゃった!
友人のtkさんがいるお店さ☆ 『 味 竹林 (あじ たけばやし) 』ヽ(^^
場所は平和台・大手門界隈。明治通りと昭和通りの間の路地にひっそり佇む。
店内は一枚板の素敵カウンターとテーブル席。同世代のKさんと二十代中頃の
後輩たちと4人だったので、カウンターにそそられながらもテーブル席へ。
4人は同じチームながら、あらためて飲むのは初めてかな〜
今宵はお酒と合わせて8,000円コースをお願いした☆
tkさん、いつもの飲んでる感じと違うから新鮮やん! ではお世話になりますね♪
まずは"春若芋とアスパラ"と"もずく酢と赤貝"。
おわはっ、この長芋ステキ☆ 胡麻ソースもとってもヨキや〜ん!

たくさんのお料理を出していただいたので、今日は写真少し多めね♪
お刺身は、鯛、まぐろ、こういか、たいらぎ、など
こちらのお皿には、しらうお、ホタルイカ、タコ、サーモン、
パプリカ、菜の花など。 おっほ〜、上品やん! なんか春の訪れ的な〜
むふふ。ちと日本酒呑みたくなってきたよね! ねーみんな、よねッ!
日本酒は、田中六五、若波、東鶴、王禄、山の寿、〆張鶴などなど。
燗酒では、大山や竹鶴も。
よしゃ! 田中六五からお願いします。 お猪口をみんなで選ぶのだ。
ここで女子力発揮するKさん。やはりアレやろな。うんやっぱり w

"蟹しんじょと焼きしいたけのお吸い物"でみんな癒される。
あぁ〜 ほっこりする〜 みんな同じ顔しとるやん♪
そして、たけのこ、うなぎ、炊き合わせと続く。
なんかな〜、こんな炊き合わせが家で食べれたらな〜
なんかな〜、日本酒進んじゃうよな〜
で、山の寿を出していただいた。おほほ、このラベルはどこかで ^^
それにしても、器がとってもステキ。
器好きのKさんがビンビン反応してる!
入手先聞いていたので、もしかして行っちゃう!?

お酒はビール、日本酒のほかに
焼酎は黒霧島、本垂など。他に、にごり梅酒やワイン、スパークリングも。
最後は"バラ寿司"。 おぉ〜う、こりゃヨキ♪
ご飯ものまで幸せな逸品でした。 スイーツはあまおうね!
あ〜よかった。久しぶりにこんな"和"をゆっくり味わったな。
突然舞い込んできた1万円。とっても有意義に使わせていただいた♪
あ。あと一人2,000円あるって!? よし、次行こか!

『 味 竹林 (あじ たけばやし) 』
場所:福岡市中央区大手門1-3-3 (地図)
TEL:092-712-1051
営業時間:11:30-15:00、17:00-22:00
休:日祝
スポンサーリンク