いや〜、やっとありつけましたね〜♪ 今や全国的に有名になった佐世保バーガー。
私の中では、コレが旅行のメインだったりする。。。 ^^;
アメリカ海軍からのレシピをもとに、手作りにこだわり続けているハンバーガー!
一言で佐世保バーガーと言えども、数あるお店ごとに味があるそうな。
で、今回は『 Big Man (ビッグマン) 』に行ってきましたッ!!
さっきビーフシチューをたらふく食べた我々だったが、迷うことなくお店に吸い寄せられる。^^
写真は、左"ベーコンエッグバーガー"、右"エビチリバーガー"! どぉよ!^^)ノ
.jpg)
『 Big Man (ビッグマン) 』は、
なんと"ベーコンエッグバーガー"を誕生させたお店だとか!
「佐世保バーガーMAP」
http://www.sasebo99.com/sight/2003-08/hbm-map.gif
では、オススメの"ベーコンエッグバーガー"から。
見てッ! このベーコンの量! 溢れるちゃってるよぉ〜♪
上からギュ〜って抑え、逆さにして、、、 ハググググゥ ^コ^;)!
あはははっ、ウマ〜ッ!! ヽ(^○^)ノ ちきしょ〜、福岡に専門店できないかな〜!!
.jpg)
そしてコレ! "エビチリバーガー"!
えびがエビが海老がぁぁ〜 ^>^;)! ぶりりぃ〜ん さすが佐世保、海鮮物も強い!
.jpg)
ん〜〜、両方ウマかったけど、やっぱり私は"ベーコンエッグバーガー"かな〜♪ ^。^
この前の佐世保バーガーフェスティバルで、イメージキャラクターの愛称が、
「バーガーバー」決まったみたいです!
だけど一般的な名称としては、アンパンマンの"やなせたかし"先生が命名した
「佐世保バーガーボーイ」を使用しております。
・・・だって。 なになに!? 結局どっち!? ウマいからどっちでもいっか ^^
さて、佐世保バーガーも食べた事だし、もう思い残すことはない。
福岡に帰るとするか。
.jpg)
佐世保観光コンベンション協会
http://www.sasebo99.com/
『 佐世保バーガー Big Man (ビッグマン) 』
場所:長崎県佐世保市上京町7-10 (iタウンページ地図)
TEL:0956-24-6382
営業時間:12:00〜22:00/無休 土曜日は12:00〜22:00
千葉県船橋にあるショッピングモール(?) 「ららぽーと」っちゅうところに、パンのテーマパークができたんですよっ!
で、その中にそのビッグマンが出店してるんですよぉ〜!
今度いけたら食べてみようっと!
もさおさんもこちらに来た時はぜひ!(って、佐世保の方が近いか・・(^-^;
http://www.al2.jp/pc/stc/tokyopanyastreet/pan_index.php
ふぇ〜、マジよだれでてきました。
〒まつんさん
ららぽーとに出店してるんですね
うーむ先週行ったのに気がつかず...
平日こっそり行った方がよさげですね!
バド部で比較的新入りです
佐世保のバーガーうまそーですな
僕も先月佐世保へ牡蠣食べに行った時、ひかりへ寄りましたが40分待ちでした。
でも出て来たものは大きくて、チキンパテがあっさり味であっちゅうまになくなりました。うまかったー
そして今日は高宮にある「SEA DINER」へ
取材させてもらった900円のバーガーも大きくてうまかったー
バーガー万歳!!
あと、皆様の影響をもろにうけて、ついついブログに手を出しちゃいました。よかったら見てください。
またわからんことがあったら教えてくださいませ
むむむ!なんですか!?
この「ららぽーと」っちゅうのは?
パンのテーマパークですと!? 千葉も思い切ったことしますね〜 ^^
でも、ちょっと行ってみたいかも。
>たくじん さん
あ゛っ!!
もしかして、酒飲んだ帰りに自転車でコケて顔にヒドイ傷をおった人だッ!! ^^
あはは、ひかり40分待ちましたか・・・。
で、なになにッ!?ブログ開設!?
しょうがないな〜^^
お金があったら福岡支店誘致するんだがなあ。 御社の某「Nちゃんぷるー」の企画とかでどう?どう?
そうなんですか! 取材されたんですか〜
なんと、「ステーキバーガー」!?
やられた!! そんなのがあったんですねッ
ベーコンで舞い上がってて、気づきませんでした。。。^^;
くっそ〜、またリベンジを。
ホント福岡にお店出して欲しいです。
また佐世保の「玉屋のサンドイッチ」
がマイソウルフードです。
次回行かれるときには是非ご賞味を〜
※勝手ながらTBしております<(_ _)>
HP見ました!深芳野さんも行かれたんですね。
ビッグマン、ブリブリ美味しかったですよね〜
「玉屋のサンドイッチ」!?
う〜む。何サンドかな?興味津々!
初ベーコンエッグバーガーにありつけました。
並んででも食べたい気持ちがよくわかった!
懲りずにまた食べたいぞーー
最近長崎市内にも出店したそうで。
こんばんは〜!
「東京パン屋ストリート」空かれたんですね^^
しかも待ち続けて、なんと50分・・・。
現地に佐世保バーガー食べに行った時は、2時間待ちなんですが、他の場所に遊びに行っててもよかったんですよね〜!
過去話にトラバつけさせていただきました。
ブームとは知りつつも、佐世保バーガー恐るべしですね。
今週のヒカリも40分待ちでした。
ラッキーズは離れてるだけあって空いてたけど、美味しかったですー。
はじめまして〜♪
コメント&トラバありがとうございます〜
Googleで『ビッグマン 千葉』を検索したら、なんと「モサオ style」一番でした^^
ちょっぴり感激♪また遊びに来てくださいね〜
その前にも福岡no街経由でときどき拝見させてもらってます。
TBさせてもらいますね♪
こんばんは♪ はじめまして!
ありがとうございます〜、今後ともよろしくです^^