

う〜ん、夜が楽しみぃ〜♪ ^^ バドミントンを終え、いぃ感じの疲れぐあいだ。
よし! 食料を買出しに行くぜぃ!! 早く着替えろ〜ぃ!
・・・て、酒買いすぎじやないですかぃ。^^;
車で走ること約20分。別荘に到着だぁ〜!
.jpg)
車で走ること約20分。別荘に到着だぁ〜!
と、言う事で。。 申し訳ないですが料理は女子軍団に任せて、我々は温泉へ。 (^。^)ノ
準備ありがとう女子軍団! そして、温泉つき別荘をありがとう まんぢ!
でたぁーー! これが"きりたんぽ"だぁーー!!
私は、"きりたんぽ鍋

見た目は"ちくわ"だけど。。。^^;
お! なんだこの食感は!? おこげにも似た感じだが。
少しもちっとしてて、香ばしくて食べ応えがある!
炊きたての新米をつぶして形にし、それを焼き上げるんだって。
"きりたんぽ"って、お米だったんだね。 ・・・知らなかった。^^;
そして、スープは日本三大名鶏の比内地鶏の鶏ガラからだしをとったもの。
ほほぉ〜、なかなかヨキではないか!ヽ(^。^)ノ
.jpg)
今回お取り寄せしたのは、秋田の「佐田商店」の"きりたんぽ鍋

親子4代100年にわたっての老舗だとか。
なんとこのお店。とり扱っている商品はこの"きりたんぽ鍋

う〜む。熱い魂を感じる。^^
2005年3月号 dancyu「ダンチュウ」の The dancyu shop「こだわりの商品大集合」で
取り上げられた、煮くずれしにくい"手づくりきりたんぽ"で有名なお店なのだ!
セットは"きりたんぽ"、"比内地鶏"、"だまこもち"、"比内地鶏のスープ"、
"ササガキごぼう"、そして"鳥海山自然水"。なんとお水まで!!
セットに入っていた"比内地鶏"。
本来なら、この"きりたんぽ鍋

水炊き用の鶏肉と間違えて、逆の鍋に入れちゃった!^^;
ま〜、それはそれで、"比内地鶏の水炊き"が出来たので幸せだったけどね。
.jpg)
写真は、初の"きりたんぽ鍋

アチラ地方の鍋はなかなか食う機会が無いですからね〜。喜んでもらえて良かったです。
次回は「しょっつる鍋」でも取り寄せましょうか〜?(つーか、私が食いたいみたいな・・・^^;
思い出しましたよあの時の美味しさを
あーまた日常から逃れてー
そしてまたきりたんぽをみんなでつつきたい
うん、また行きましょ
今度は早々に寝らんごとせねば
いや〜、お世話になりましたね〜
では次回は「しょっつる」で!^^
>たくじん
むふふ。たくじんには負けるけどね^^
たしか10時前には寝てたよね!
次回はUNO大会でもしますかな!