残業終わりで、あぁ〜 一杯呑んで帰経りたいな〜と、散歩ながら一駅歩く。
ふとツイッターを見てたら、 おほほ、W氏キミも迷い系とみた!
しかも程よく近い位置で迷いちう。 あははは、たまには一杯行くか〜い♪
ということで少し足を伸ばして『 焼き鳥の軍ぞう 』ヽ(^^
場所は薬院駅と平尾駅の中間くらいか。高宮通りで言うと平尾北信号から大宮に
入った辺りの高架下付近さ。 飲食店が連なっている一角があるのだ!
軍ぞうはガラス張りでキレイ系の焼鳥屋さん。中の賑わってる様子がうかがえる。
店内はL字カウンター10席強と、テーブル席、座敷もあったっけか。
さてと。もう時間も時間やし、少しだけ経るとするかな。
W氏地味にお久しぶりやんw えっと、とりあえずプレモル☆
あと、とり肝! あと、えんどう豆の串揚げ!

えんどう豆の串揚げ!? むむむ、どっかで。。
後で知ったが、大将は八兵衛にいらっしゃったみたいです。
なははは、やっぱおいひぃ♪
とり肝もぶりんってしてヨキね〜
串ものは四ツ身、砂ズリ、バラ、とり皮、なんこつ、せせり、、、etc
どれも一本130-150円くらいだ。
あと、巻物系やトマト、しいたけ なんかも〜
ちと残念なのが、うまそうな串物は二本からの注文ってこと。。
一人呑みん時には辛いね... いろいろ食べたいしぃ w

飲み物は、ビールのほかに
焼酎、日本酒、ワイン、カクテル、ハイボールなど。
グラスワインは一杯400円で、
ボトルは大将オススメメニューがあって、赤白泡系といろいろ2,500円だ!
もちろん、それ以上のやつもいろいろ。
日本酒は明鏡止水、醸し人九平、花の露など。
そういえば、梅酒も数種あったぞ〜
あと、メニューに大きめに書かれていた、
"牛テールの黒胡椒焼"と"骨付鶏のもも焼き"!
この日は軽くだったので、一人2,000円弱。
次回は骨ももにカブリつきたいものだ♪

『 焼き鳥の軍ぞう 』
場所:福岡市中央区大宮1-7-21 (地図)
TEL:092-522-2868
営業時間:18:00-翌1:00(LO.24:30)
休:火曜
スポンサーリンク
焼鳥大好きーヽ(*´∀`)/
私は半生っぽいとり肝が大好きなんですが、こちらのお店は半生っぽいとり肝でしょうか?
モサオさんのblogのお店は行ってみたくなります(*´艸`)♪
はじめまして! フォロー&コメント、ありがとうございます ^^
半生肝☆ 私も大好きですよ♪
ホントたまんないですよね〜
こちらも、チョイ半生だったような ^^
ツイッターともども、よろしくおねがいします〜