先月だけど、この日は恒例の味噌ジルの会。さてさてこの月の幹事はY嬢です。
気になるお店は・・・、港で魚料理が人気といったらこのお店! の2号店です。
はぃ、ここ『 Toc-Toc(トクトク) 2号店 』ヽ(^。^)
いや〜、ご存知の方も多いかとおもいます。私もやっと行く事ができました。
いよっしゃ、楽しみじゃ♪ 職場から少し遠いという事でわざわざ迎えに来てくれたP氏。
ありがとうよ TT) 久しぶりに誰も遅刻ナシで始まりまった味噌ジルの会であった・・・。
店内はカウンターとテーブルで、30席弱くらいあったかな。
みんなギュゥギュゥで盛り上がってますね〜♪
さてと。やっぱ始めはコレっしょ! "お刺身の盛り合せ"!! 2,000円盛り
中トロ、タイ、タコ、カツオ、サバ、アジ、アンキモ、etc
うぅぅううおぉらッ!! ジャンケンだッ!!!! じゃ〜んけーーん・・・
.jpg)
むふふ。まずは"中トロ"GETさ( ̄^ ̄)
はぁ〜、やっぱウマぃな〜、負けたみんなもそんなにハズレではない。
カツオ、サバ、アジ、、、それぞれみんなニンマリさ ( ̄ー ̄)ニンマリ。
上右もウマかったけど、、、いや〜何の魚かは忘れてもた。。。
やっぱ煮付けはイイ ^^
.jpg)
そして、"ホタテとアスパラのガーリック炒め" と "あんこうの竜田揚げ"!
ホタテとアスパラ・・・たまに居酒屋メニューにあるけど、ひとあじ違うぞこりゃ♪
あんこうも、、、あぁ〜いいね〜 やっぱ魚だね〜 とちらも800円
.jpg)
"エビクリームコロッケ" と "イワシハンバーグ"!
海老のおケツがぶりぃんと可愛いね ^^#)
でた! "イワシハンバーグ"!! なんだなんだ〜軽くみてたがウマぃじゃないか♪
イワシハンバーグランチでもイケるんやな〜い♪
.jpg)
そしてドカンとこれ!
う〜ん、なんだったかな〜 ツボ焼きだったよな〜 鯛だったかな〜(;¬_¬)
で、こいつの皮をブリっとめくるって出てくる魚身。あ〜、ご飯くれ!
最後はこれ。"特製おにぎり"(1個400円)
おにぎりにしては少しお高いが、絶対にコレでシメるべし!
中に刺身の切れ端とかも入ってて、ウマいのなんのって ^○^)
ふぅ〜。やっぱToc-Toc(トクトク) は全体的にウマかった。
来てよったな。一品800円前後の料理が多く、飲みも入って一人4,000円くらい。
.jpg)
『 Toc-Toc(トクトク) 2号店 』
住所:福岡市中央区荒戸1-9-21 センナリビル1F (マピオン地図)
TEL:092-724-0100
営業時間:18:00-翌3:00 休:水曜
いろんな福岡のお店に僕も行ってみたいと思っていましたので是非モサオさんのサイトを活用したいと思います♪
TOC-TOCはいつも予約いっぱいで、まだ未食なんですよ。
なんとも羨ましいです。
始めまして!コメントありがとうございます。
前原でフレンチレストランを経営してらっしゃるんですね!
今後とも是非是非よろしくです♪ ^^
>REAL_GOLD さん
TOC-TOCよかったですよ〜♪
是非行かれてみてください!
肉ばっかじゃなくて、たまには魚系を ^^;
>肉ばっかじゃなくて、たまには魚系を ^^;
実は…煮たり焼いたりした魚介類がニガテなんですぅぅ…
でも、刺身は好きなんですよ。(苦笑)
ということで、必然的にニク系にシフトしております。
バイク通勤なんで足が遠のいてますが、1号店オープン当時からの自称常連ですw
つぼ…は、つぼ鯛の味噌漬けですね^^
身もプリプリして美味しいですが、背びれのエンガワ的なところもまたンマイっすよね〜♪
今冬チャンスがあれば、玄界灘のアラづくしを堪能したいと思いますヾ(@>▽<@)ノ
こんばんは!
Toc-Tocの常連ちゃ〜羨ましいです。
あ〜、またウマぃ魚たちとまみれたいですな〜♪
玄界灘のアラづくし!! あはは、そいつはスゲー! ^^