元同僚Eさんが呑みたいってことで、RさんS氏にお声かけ。
よね〜、そりゃ〜行くよね〜 ってことで、悩む暇なくすぐに集結。
そういえば、昔4人でよくツルんでたよな〜 なんか懐かしッ!!
今日はEさんの近況を聞く宴。 ・・・だと思ってたが、いつものように愚痴大会w
なははは、オモロ愚痴やけん楽しい♪ さて、Eさんは今から突っ走れ〜
はぃ、お店はお豆腐屋さんの。 『 三原豆腐店 』ヽ(^^
場所は西中洲界隈の一番川側路地の真ん中辺り。丁字路の角っちょだ。
この辺りは落ち着いてていいね! 路地が少しだけ隠微なことも♪
三原豆腐店は佐賀のお豆腐屋さんで、鹿島市で50年という老舗のお店なのだ。
ということで、もちろん豆腐料理を中心さ♪ シュッとしてる入り口を入ると、
店内もやっぱシュッとしてる! 気持ちよさげなカウンターと、中二階な空間に
テーブルが二席。おもしろい造りだね。個室もあるもよう。
さてと。 豆腐っときましょか☆ まずはコレ"まぼろしの厚揚げ"!
マ〜ボ〜ロ〜シ〜〜♪

"揚げたて まぼろしの厚揚"! なはははは、こりゃオオゴト♪
香ばしい表面で中はメチャふんわりん。
なんでも、ざる豆腐を揚げられてるみたいで、形もまん丸いのだ。
薬味たちと一緒にダシ醤油でね!

メニューの豆腐コーナー「三原の素」には、
雪の音、生ざる、絹・木綿、生ゆば刺、ごま豆腐がずらりと並ぶ。
う〜むむ。端っこからイッときたい♪ これは"雪の音"だったかな!?
通常メニューの他に本日メニューも。
惹かれたのはこの子。"海老だしの冷やし茄子"!
あぁ〜、このお出しヨキ〜

続いて、"ゆでたての山形だだ茶豆"、"はもと豆腐のさつまあげ"、
"海老とおいもとアスパラのハーブ&ガーリック炒め"。
少しだけ甘めの、ふんわり薩摩揚げ。むふふ、なかなかやりおる♪
その他、"アグー豚の炙り"、"やげん軟骨とせせりの塩焼き"、
"鶏スペアリブのからあげ"などのお肉料理もあるぞ〜

この料理たちには、やっぱ日本酒やろってことで、いろいろ揃ってる。
岩手の"よ右衛門"、福井の"舞美人"、広島の"竹鶴"。
福岡のお酒は、"田中六五"、"美田"、"山の壽" など。
う〜む。みんな日本酒に切り替えて、何合注文したことか・・・w
いやはや、"うなぎの生ゆば春巻"食べたい..
〆メニューにはお米のピッツアや、ゆばとろ温たま丼などもある。
そうそう、"豆乳豚ねぎしゃぶ鍋"ってのがあって、次回そーとー食べたいw
お会計は一人3,500円弱。 むふふ、ヨキお店☆

『 三原豆腐店 』
場所:福岡市中央区西中洲3-19 (地図)
TEL:092-731-1108
営業時間:17:00-24:00(OS.23:30)
休:日曜
三原豆腐店 http://www.miharatofu.jp/
スポンサーリンク
ここ行かれたんですね!!!実は会社の帰りに通って気になっていたんですよ
今度行ってみようと思います♬
こんにちは〜
ヨキお店と聞いて、さっそく伺ってみました♪
豆腐メニュー、もっと制覇したいものです w