年末って何もしてないけど慌ただしくていけねーな。さて昨日の続きでも書くとするか。
飲み会続きで更新を怠り勝ちな私モサオ。皆さま如何お過ごしでしょうか。
先日、仕事が終って帰る途中にバッタリ悪友と遭遇。おぉおお!ここで会ったが何かの縁!ま〜いつも会ってるのだが・・・。どうやら、今日は珍しくまっすぐ帰るんだという。
ということで駅まで一緒に。 ・・・むぐぐ゛ぐ゛゛ぅ。 ムリだ。(´ヘ`;)
行くか! うむ。 行かんでか! でもチョットだぞ♪
場所はこちら『 まんまるや 』ヽ(^。^) BiVi福岡の裏ですな。
友人が前から気になっていたという、居酒屋風のカジュアル寿司のお店です。
この日はそうとう寒くて急いでお店に駆け込む。ふぅ、席空いててよかった〜
今日は二人なのでカウンターへ。寒いけど、とりあえずビールね☆
.jpg)
カウンターとテーブルが二つ。店内には焼酎の瓶が目立ちます。
ここ『 まんまるや 』の店主は、井尻近辺にある『 とどろき酒店 』の店主と友人らしくお酒はとどろきさんで。 ちなみに私も同じ年 ^^
メニューは、にぎりや巻きずしの他にも一品物が惹かれます。
"まぐろのあぶりポンズ"(2,880円)は大人になったら頼みたい ^^;
.jpg)
ではでは、まずは"鯛のお刺身"(980円)と"いくらのおろしあえ"!
お刺身は鯛と一緒に"いくら"と"きびなご"がオマケで。 むふ♪
さて、焼酎に変えるとするか。 芋焼酎「 芋 」で!
今日は短期決戦なのでロックを頼んでみる。
.jpg)
"おすしやさんの玉子焼き"、"にぎりずし五種 茶碗蒸し付き"(1,580円)
むふふ。この玉子焼きはふんわり味があってヨキですね!
で、ん!? "にぎりずし五種"って、あれ? いちにーさん・・・八種ありますよ!?
予定外でなんか嬉しいね♪ そしてジャンケンの結果、私はトロをGET☆
他には、穴子、イクラ、鯖。 友人とカブんなくてよかったな♪
.jpg)
そして、"海鮮焼ずし"(1,380円)! これウマかったな〜♪
海鮮巻きずしを焼いてあって、ちょいとボリュームあります。
表面パリッと、中は海鮮いっぱいでヨキです!
焼酎もほどほど飲んで、一人4,000円強でした。またゆっくり来たいな。
.jpg)
『 まんまるや 』
場所:福岡市中央区渡辺通4-1-20 (マピオン地図)
TEL:092-734-2220
営業時間:18:00-翌2:00 休:日祝
早速アップしてくれてる!わーい♪
また、ゆっくり遊びに来てくださいね。
ところで、お探し物は見つかりましたでしょうか?
まんまるやす
あめでとうございますッ!!
2006年は「まんまるや」さんで締めくくりました^^
"まぐろのあぶりポンズ"を食べれるように頑張ります。
あ。例のものは見つかりました!
ほっとしました。ありがとうございます!!
私の好きなお店が乗っている〜p(^^)q
何だか嬉しいものですね。
焼き海鮮〜は知りませんでした。美味しそうなので、今度絶対食べようと思います。
あ、明けましておめでとうございますm(__)m
こんばんは〜♪
うむうむ。こじんまりしてて私も好きです!
なんかまったりしてしまうんですよね〜
焼き海鮮、しめにどぅぞ!結構お腹いっぱいになりますよ^^
あ、今年もよろしくお願いします mm
海鮮焼ずしって、「寿司を焼くんかい!」
って感じですが、珍しいですね。
ですです、「よっていかんね」の隣です!
私も焼いた寿司は始めてでしたが、なかなかでしたよ^^