先月行ってきた大阪のネタを、そろそろ書こうと思ったりしてみる。
まずは初日の昼食だ。大阪は初めてなので、どこが有名店でどこがウマぃ店なのかは謎である。でもま、何はともあれ"お好み焼き"っしょ♪ ということで、新梅田駅地下を3人でウロウロ。がしかし、なかなか見つからない。う〜む、少なくとも私の口は既にお好みモードだ。課長の「とりあえず何でもいいよね!」を振り切り、お好み焼き店を探すべく新梅田食堂街内に突入! かッ、課長ー!ありましたよ! み焼き!! お好みましょ♪ ^^
お店はこちら『 きじ 本店 』ヽ(^。^) 何か聞いた事ある店名だ。
開店は12時からみたいで準備中だったが、何組か並んでいる。ほほぉ〜
期待できるんじゃないですか〜ぃ♪ すぐに我々の後ろにも並び始めて、開店と同時にカウンター6-8席とテーブル3席がほぼ満席だ。
我々は"ミックス焼"、"豚玉"、"モダン焼"を注文!!
.jpg)
店内は狭くて決してキレイとはいいにくいが、そのがまたなぁ〜んか味がある。
むふふ。いいぞいいぞ〜 ソースが焼けた香ばしいかおりがしてきた♪
"モダン焼"(770円)、ガッツリ系を期待していたがオムソバ風だ。
でもいい感じだぞ!ちょいと甘めのソースにマヨネーズ。
うむ。ウマぃ! まわりの麺が少しパリっとして実にヨキ ^○^)
カーー、もっと食べたかったな〜
ミックスや豚玉には具と生地の間には"青じそ"入ってるらしい。
もしかしてモダンにも!?
後で調べて分かったのだが、結構な有名店だったらしく実にラッキー!
さて仕事だ・・・。
.jpg)
『 きじ 本店 』
場所:大阪府大阪市北区角田町9-20 新梅田食堂街内 (iタウンページ地図)
TEL:06-6361-5804
営業時間:12:00-21:30 休:日曜
もう10年近く前に行きましたがその当時で
あんまりきれいとはいえない店構えでした!
でもおいしかったです。友達がガイドブック見て
選んだお店だったんですよ〜。
うんうん、懐かしいわ〜
おっと、TORAさんも行かれてましたか!
やっぱ有名店だったんですね^^
せっかく大阪行ったからには、お好み焼き系もっと食べたかったですね〜
すみません、だいぶん前の記事ですのでこちらを参照ください。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27000297/
https://kaumo.jp/topic/72316