大阪二日目。仕事を終えた我々は帰福する前に大阪らしさを堪能することに。
またもや新梅田食堂街です。前日、お好み焼き『 きじ 本店 』に行った時に気になったお店があるのさ ^^ ジャジャン! 串かつ専門店です!!
お昼くらいにJR大阪駅地下街を通ってると、小さい屋台っぽいのがあったんでちらっとチェック!おほほ、ナントそこは親父道全開の立ち飲み串かつだったんです!
でもって、はいココ『 串かつ専門店 松葉 総本店 』ヽ(^。^)
新梅田食堂街には総本店があったんですね〜♪ こちらは40-50人位入りそうです。
まだ早い時間帯だって言うのに、既に半分はうまってる・・・。
なんだなんだ、みんな仕事はどぉしたッ!!? ^^;
『串かつ 松葉』は面白いシステムになっていて、十何種類ある"串かつ"を
オバチャンが勝手に揚げて、目の前にドーンと置いてくれます。
でもって、我々も食べたい串を勝手に食べるのだ ( ̄^ ̄)
.jpg?d=a285)
串かつは一本100円〜150円。
牛串、玉ねぎ、うずら、いか、きす、れんこん、えび、若どり、、、etc
目の前に置いてある"ソース"をたっぷりつけていただきます!
「 ※ソースの二度つけ厳禁です! 」
あははは、噂には聞いていたけどこの張り紙を見たときは( ̄ー ̄)ニヤリッ
.jpg?d=a284)
他には、キャベツは食べ放題! これはいいですね〜
串かつの油をすっきりしてくれます。
途中、課長が「 灰皿ください 」と。
オバチャン「 タバコは下下ッ!! 」 ・・・( ̄□ ̄;)!! なんと!
床に灰も吸殻も捨てていいとのこと。これにはビックリだ!
福岡では考えられないですね〜 いや〜、大阪オモろい♪
立ち飲みスタイルってのが効してか、串かつがこれまたススム!
いや〜、何本食べたかな〜
最後にオバチャンが串を数えてくれます。本数と串の長さで計算ですね。
ビールと串かつでチョイ飲み。非常にヨキッ!
.jpg?d=a285)
『 串かつ専門店 松葉 総本店 』
場所:大阪市北区角田町9-25 新梅田食堂街 (新梅田食堂街内マップ)
TEL:06-6312-6615
営業時間:14:00〜21:45 休:無休
初めて行ったときには驚きでした(笑)
なんと、takaさんも行ってたんですな!
やっぱ始めはビックリだよね〜、というか笑ろた^^