中央区警固にある居酒屋『 松の湯 』に行って来ました!
先月のことだが、この日はT人の友人達と4人で会合。と言っても飲みだね。
少し前から、飲みに行きましょうね! と言ってたんだけど、やっと実現 ^^;
初めての方もいたので少し緊張したが、すぐにうちとけてバカ話は続く・・・。
いや〜、MさんもSちんもオモろい人達でよかったな〜♪
と言う事でお店はこちら『 居酒屋 松の湯 』ヽ(^。^)
屋号どおり、銭湯をイメージしたお店で入り口ののれんが、ちょいと銭湯っぽい。
高砂や春日原にも支店があるみたいですね。春日原は『 焼鳥 松の湯 』みたいです。
場所は上人橋通りの中間あたりかな。銭湯をうたってるが店内は、ま〜居酒屋さんです。
2階もあって、掘りごたつ座敷です。なんだか長いしちゃうそうですな。
ではでは、始めまして&乾杯☆ とりあえずおつまみ系でお酒はすすむ ^^;
後で正油味の"和牛もつ鍋"を食べたかったので、注文は少し控えめにね。
.jpg)
とは言うものの、"和牛丸腸串"、"宮崎地鶏の炭火焼"、etc
うむうむ。やっぱ丸腸ってウマぃよね〜♪
味噌と塩があったかな。もちろん両方注文! う〜ん、やっぱわたしは味噌かな!
.jpg)
そして"カキフライ"と、T人リクエストの"たらの白子"をポン酢でね。
T人よ。そんないいもんばっか食べてたら、また要医療だよ・・・。^^;
でもま〜、食っちゃうよね〜♪
.jpg)
来ました"和牛モツ鍋"です! しょうゆ味のあっさりもつ鍋です。
次の日が休みだったので、ニンニクなんて気にしてらんないですな ^^
シメはやっぱりちゃんぽん麺で、程よくお腹一杯。
.jpg)
がしかし、宴は続くのであった。
"ゴボウの天ぷら"、"おから"、"白菜の漬物"、"さつまあげ"。
お酒のアテ系に戻った我々に時間を気にする者はいるはずもなく。。。
19時半に入ったお店で気が付けば26時過ぎ。
いや、まて、落ち着け。 なんだこの時間は!? ( ̄□||||!
いくら話し込んだとはいえ、、、え゛ッ!? 7時間くらいいるの!!??
これにはさすがにみんな驚きを隠せず、次の店に移動する。
いやいやいやいや、次行くんかぃ!
ちなみに長居しすぎて、一人5,000円強 ^^; というか、ほとんど酒代・・・。
.jpg)
『 松の湯 』
場所:福岡市中央区警固1-5-34 (iタウンページ地図)
TEL:092-732-7939
営業時間:18:00-翌3:00 休:無休
私なら眠くなって沈没していますよ。
で、ですね。二次会は8割寝てました ^^;