福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2007年02月25日

『 もつ鍋 芋 』

中央区警固、サウスガーデン6Fにある『 もつ鍋 芋 』に行って来ました!

この日の夕方、同僚のM氏とトイレでばったり。そぅかそぅか、もう帰るのか。
いいの〜、ホントに帰って〜!? ここで会ったが・・・ あ、行く!? そぅかそぅか ^^
と言う事で久しぶりにY氏も誘って飲みに行くとこに。なになに、もつ鍋が食いたい!!
いいね〜♪ 一慶、もつ擴、越後屋、楽天地、、、etc ふぅ。何件電話したかな・・・。
金曜日と言う事もありどこもいっぱいだ。そんな中、たった今1テーブル空きました!!
と言うお店が。「芋」グループのもつ鍋専門店『 もつ鍋 芋 』ヽ(^。^)

六本松にある『 焼酎BAR 芋 』の「芋」グループですな。早良区や城南区などに居酒屋を展開し、去年の9月に『 もつ鍋 芋 』をオープン! 私が4-5年ほど前に連れて行ってもらったときは『 焼酎BAR 芋 』しかなかったんだけどな〜
店名が「芋」と言う事なので、焼酎の種類が豊富です。40種類はあったかな!

もつ鍋(味噌)

店内はモダ〜ンな感じ。窓際のテーブルは警固の夜景が見渡せます。
今日は、MEN'S 3人でまったくもって夜景は関係ないが・・・。
テーブル席は、2名用の個室もあるみたいですよ ^^#)

もつ鍋は、こってり味噌と和風だしの醤油があります。(一人前 890円)
男3人、選ぶはもちろん こってり"もつ鍋(味噌)"!
もつの上には、キャベツ、豆腐、ニラ、ニンニクチップで出来たタワーが ^^
ちなみに、醤油はシャキシャキもやしと、カリカリゴボウでタワー!

さつま地鶏のもも焼
もつ鍋の他にも、サラダ、揚げ物、炭焼きなどアラカルトも豊富です。
まずは、いつものチャンジャを頼つつ、これは"さつま地鶏のもも焼"(900円)。

重岡味噌を使用したもつ鍋(味噌)は濃厚ですな〜。
ちょうどいいこってりさで、イケるかも ^^

コリコリ皮酢&手羽先の唐揚
他に、"コリコリ皮酢"(400円)、"手羽先の唐揚"(一本100円)。
"コリコリ皮酢"、焼酎と一緒にコリッと最高!

この手羽先、100円だけどなかなかやりおる。もう一個食いたかったな。

チャンポン玉&雑炊セット
と、ここいらでもつを追加しつつ〜
はぃ! 最後はやっぱり"チャンポン玉"&"雑炊セット"
ふぅ〜、またもや強欲セットを頼んでもた。。。

しっかし、この3人で飲むのは5年ぶりくらいだな〜。
あ〜ぁ、みんなオッサンやん!

お会計は、一人4,000円くらい。

『 もつ鍋 芋 』
『 もつ鍋 芋 』
場所:福岡市中央区警固1-6-56 サウスガーデンビル6F (iタウンページ地図)
TEL:092-732-4737
営業時間:17:00-25:00   休:なし


posted by モサオ at 23:56 | Comment(4) | TrackBack(1) | 福岡うまぃ店 2007
この記事へのコメント
これは本当美味しかったです!
妻が「実家に帰らせていただきますっ!」状態やったんで、ちょうどよかったっす!
Yとも会えたし。
Posted by M氏 at 2007年02月27日 22:09
>M氏 さん
あらら、また実家帰り! ^^
早く新居に招待しぃ〜んよ〜
Posted by モサオ at 2007年02月28日 01:09
モサオさん、はじめまして!
僕は東京に住んでいますが、博多へは過去数回行った事があります。

今回は大事な旅行のため(笑)、モサオさんのブログを参考にして、
4月21日(土)の晩に、このお店へ行ってきました!

もつ鍋は、味噌を選びました。
そして、コリコリ皮酢やら馬肉のレバ刺しなど・・・どれも美味しかったです!
もつ鍋って、これほどまでにクセがない食べ物なんですね・・・
ついつい焼酎を飲みすぎました^^;

店の雰囲気がとてもよく、一番奥の2人で夜景を見渡せる空間に案内されたので
連れも大満足でした・・・。

あと気がついた事は、女性スタッフのきめ細やかさでしょうか・・・。
中でも長崎出身という女性の方は、とても気持ちのイイ対応をしてくれて、
遠くから来た僕たちが、どこでこの店を知ったのか、興味を持ってましたよ(笑)

しばらく博多を訪れることはないでしょうが、これからもこのブログをのぞきに来ます・・・
ありがとうございました。
Posted by taro at 2007年04月23日 23:57
>taro さん
はじめまして!コメントありがとうございます♪
やはり、福岡に来たらもつ鍋ですな!もつ鍋店でも、お店によって味が全然違うのでオモしろいですよ。
私が行ったときも女性スタッフがフレンドリーに接客してくれて、よかったですよ!
また、こっそりブログのぞきに来てくださいね ^^

Posted by モサオ at 2007年04月27日 21:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


Excerpt: もつ鍋もつ鍋(もつなべ)は、もつを用いて作る鍋料理。汁を張った鍋の中に、下処理したウシ|牛(またはブタ|豚)の白もつ(腸)を入れて味がつく程度に煮込み、後にキャベツやニラ等を入れ、頃合いになったら食べ..
Weblog: 鍋物ファンよ!集まれ!
Tracked: 2007-08-08 16:26
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て