「日経トレンディが選ぶ 2012年ヒット商品」に選ばれたり、「ガイヤの夜明け」で
特集があったりと、なにかと噂を聞く『俺のフレンチ』『俺のイタリアン』。
立ち食いスタイルなんだけど、一流シェフが作る高級フランス料理やイタリア料理が
格安で食べられるってことで、毎日行列の人気店なのだ。なんでも、客の回転数を
上げて低価格を実現してるんだとか。 でもって、そんな「俺の・・」シリーズの
新展開、『 俺の割烹 』が九州初出店で先月中洲に出来たのだ!
ほへぇ〜、どんな感じなんろ〜 はぃ、『 俺の割烹 博多 』ヽ(^^
場所は中洲ゲイツの斜め前くらい。入り口では料理人たちを写真付きで紹介されてる。
店内は前店のなごりがそのままで、他の「俺の・・・」シリーズに比べて
THE居酒屋っぽい。なんかイメージと違ってちょっと残念だが、近々立ち飲みスペース
も作られるんだとか。オープンなカウンターとテーブル席、座敷、個室まである。
この日は仕事終わりで同僚たちと座敷で。スパークリングで乾杯☆
なははは、スパークリングが表面張力で♪

実は宴に遅れてきた私。なんかみんなうまそーなの頼んどるやんな〜じゃん!
まずは軽いとこから。"焼き胡麻豆腐"、"湯葉このわた"。
おぉ〜、焼き胡麻豆腐ってなんか珍しい♪ そしてヨキ〜
そして"ウニの伊勢海老ジュレかけ"!
ネーミングに惹かれて注文したが、ジュレかけやった w
でもお酒すすむねん!
料理はそれなりに、1,000円前後のものから下は一品300円まで。
キンピラ、菜の花のおひたし、万願寺炒め、にしん旨煮 などは300円コーナーだ。

遅い時間から宴ったので、みんなお腹ペコペコ。
"さわら西京焼き"、"ワタリガニ鍋"、"玄界灘アクアパッツア"、etc
あと、"白子バター焼き"、"カニクリームコロッケ"とか。
地鶏すきやきなんかもあって、鍋が一人前サイズが幸せかも♪
それなりにボリュームもあるので、スタンディング席で一人呑みだったら
注文するメニューは限られるかもね!
実際は4人くらいで来たほうが無難なも〜
本日のスペシャリテってことで、
"伊勢海老うに焼き"や"牛フィレ肉と白子のトリュフソースがけ"なんかを
お安くいただけたりするのだ。

そしてご飯ものも。 "鯖寿司"をば。
そうそう、"鯛にゅうめん"が終わってたんよね〜 残念...
あと、"フグ雑炊"とかもある。
お酒たちは、本日のおすすめ焼酎で「きろく」が200円。
他焼酎は、紅彩、さつま木挽、黒霧島 など。
日本酒は、豪快、豪快生酒、亀の尾、博多の森、出羽桜、菊水
あと、ハイボール、ワイン、スパークリング、果実酒 など。
ワインはグラス500円で、ボトルは1,890円から
この日のお会計は、遅い時間からだったんだけど、
結果、ワインボトル何本かイッてしまったんで、一人4,500円くらい。
たはは、安い安いって言ってたけど、さすがにお酒は普通料金なんで、呑んだら...W
場所が中洲でよかったんやろか。もっと気軽に行けるんだったらいいけどな〜
でもま、スタンディングスペースが出来たら(出来てる?)、またこっそり言ってみます♪

『 俺の割烹 博多 』
場所:福岡市博多区中洲5-2-1 (地図)
TEL:092-262-0351
営業時間:16:00-23:30(LO.22:45)
休:不定
大きな地図で見る
スポンサーリンク