福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2005年05月10日

『 池田屋 』

先月、中央区大名の少し分かりずらい場所にある『 池田屋 』に行ってきました!

今回の宴は、日頃からお世話になっている課長の、42回目のお誕生日会です。
残業して遅くなると、いっつも自腹でご馳走してくれる太っ腹課長なのだ!
去年の誕生日なんか、ご馳走しますよ! と、残業組み3人でご飯食べに行ったのに、
逆にオゴッてもらう始末。。。^^; いや〜、ホントいつもご馳走様です♪ ^。^
で、今日はその日頃のお礼とお誕生日をかねて、課長にご馳走してあげようという企画。

そして、会場はここ。 『 池田屋 』!!  池田商店の2号店なのさ♪ ^^
炊き餃子ぁ〜 炊き餃子ぁ〜 ♪ (*^¬^*)

『 池田屋 』は、地図を見ながら行っても迷います・・・。
駐車場の横の細い路地を通り抜けた所にあって、気づくと神秘的な光を発してます。^^
竹やぶがいい感じです。写真は、"ブ厚い馬レバ刺し"&"炊き餃子の俺分" ^。^

ブ厚い馬レバ刺し&炊き餃子の俺分

そして、課長&係長を待つ我々。 もぅビール頼んじゃおっか ^^

とりあえず注文は  と。
"春野菜盛り"、"竹豆腐"、"馬レバ刺"、"アナゴ刺し" ・・・を注文。

この"春野菜盛り"、なかなかヨキです!
ワラビ、菜の花、エビ  と、もちろんタケコノ。
器がタケノコってのがいいですね〜♪
ヒモジクて、器を食べ始めた少女を慌てて止める我々。 多分ソコは苦いぞぉ!^^;

春野菜盛り&竹豆腐
"竹豆腐"ってこんなんだったかな〜?
たしか、池田商店で食べたときは、なんか「かぐや姫」みたいに豆腐が入ってたような。


そしてお待ちかね! 炊き餃子♪ ヽ(^○^)ノ
いいですね〜、いつ食べてもウマぃ〜! スープもこりゃまたウマぃんだな〜♪

これこれ!これが炊き餃子!!
後のチャンポン麺のこと忘れてて、スープ飲みすぎたんだけど、
なんと、一緒につぎたしてくれました!!

ありがとー  (T-T) うっ、ウマぃよ。ニーサン!


さっ。課長! 飲んで飲んで♪  あはっはっはっは〜

やっと今回はご馳走できました。^^;

その後は、みんなで西通りのバーに行き、何故か仕事の話に。
飲んだくれの課長から説教の嵐を受けました。。。  なしてこぅなるの (T-T)

『 池田屋 』
2005年2月21日 『 池田商店 』
『 池田屋 』
住所:福岡市中央区大名1-4-28 (天神サイト地図)
TEL:092-737-6911
営業時間:18:00-24:00(OS23:00)


posted by モサオ at 00:00 | Comment(26) | TrackBack(4) | 福岡うまぃ店 2005
この記事へのコメント
この池田屋の場所に以前あったお店は行った事があるんですが、なんていうお店だったか全く分からず気になっています。誰か〜
しかし池田は大人気ですよね。マグロのびんた焼き、食べた〜い!
Posted by ゆっこさん at 2005年05月11日 00:17
>ゆっこ さん
ほんと!人気ですよね〜♪
マグロのびんた焼きッ!? チクショー!食べてないですぅ!!
Posted by モサオ at 2005年05月11日 22:12
平尾在住のまっちです(* ̄∇ ̄*)

『池田商店』今度行ってみますね☆
平尾だと『かつえだ』のちゃんぽん大好きです。

『ひめ』は以前よく行きました〜(友達が今泉に住んでて…)!あの雰囲気もお料理もスキ。
もしよかったら、大手門にある『Barひぐち』に行ってみてください!イタリアンのお店です。(ちょっと場所がわかりづらいカモ)まっちのお友達がシェフやってます。

また遊びにきます!

Posted by まっち at 2005年05月12日 02:41
>まっち さん
こんばんは〜!平尾の方なんですね♪
そしたら是非「池田商店」行ってみてください!!(*^¬^*)
大手門の樋口ですか!?噂には聞いたとこあります!
怪しげなイタリアンバーだとか♪ ^^
う〜ん。いいお友達ですね!!
Posted by モサオ at 2005年05月14日 00:05
ゆっこさん!
池田屋の場所に以前あったお店はたぶん「香琲束」ですよ〜。
そのあと「町やたゆたう」というお店になり、池田商店に変わったと思います。飲食店の移り変わりははやいですね。
Posted by ゆうこ at 2005年05月17日 23:35
>ゆうこ はん
すっげ!
前のお店ならともかく、前の前のお店まで知ってるとは。。。
さすが、あっぱれです!!
Posted by モサオ at 2005年05月20日 00:25
ペルケノーに引き続き、行ってきました「池田屋」!
「池田商店」が個人的に少し不便な場所だったので、行けないでいたのですが、2号店があったとはっ!
念願の炊き餃子美味しかったです。
マグロのびんた焼きも、グー。
たらふく食べたので、帰りは頑張って(?)20分テクテク歩いて帰りました。
Posted by てで at 2005年06月21日 01:41
>てで さん
おほ! 「池田屋」にも行かれたんですね!
"炊き餃子"、ウマかったでしょ〜♪
"マグロのびんた焼き"ですかッ!!(*^¬^*)

20分歩いたとは、、、食べ過ぎましたか!? ^^
Posted by モサオ at 2005年06月22日 01:11
はい、食べ過ぎましたっ(´ヘ`;)
だって、美味しかったんですもん。

モサオさん台北に行かれたんですね。
私は以前住んでいたので、
懐かしく&楽しく読ませてもらいました。
鼎泰豊の小籠包、絶品ですよね。
同じ店のはずなのに、日本のより絶対美味しい。
あ〜、食べたいっ!


Posted by てで at 2005年06月25日 02:49
>てで さん
なんと、台北に住まれてたんですか!!
いいですね〜^^ 食べ物が美味しいですよね〜♪
私も、ずーーーーと食べてばっかりでした・・・。^^;
Posted by モサオ at 2005年06月26日 13:50
本家というか、池田商店には2度行きました。
大勢で行くと、あれこれ食べることができていいですよね。

来月は池田屋チャレンジしたいと思っています。
その前に現地を確認しなきゃな・・・。
Posted by chayobon at 2005年06月27日 12:29
>chayobon さん
むふふ。地図見ても迷ってしまいますぞ^^
Posted by モサオ at 2005年06月29日 01:46
ここの炊き餃子は、ホント美味しいです。アツアツで食べたいから、必ず1人前ずつ頼むようにしてます。あと、竹豆腐・・だったかな?竹の筒の中に入った豆腐が、とても美味しかったです!ちゃんぽんまで食べたことがないので、今度こそ食べたい!!
Posted by 匿名☆ at 2005年07月29日 14:23
> 匿名☆ さん
「炊き餃子」1人前づつですか〜
ぜ〜んぶ、俺の〜って ^^
あっ! ちゃんぽん逃しましたか!!
あのスープに麺を入れるとまたこれが ^。^
Posted by モサオ at 2005年07月30日 02:07
はじめまして yukoです (*^〜^*)
いつも楽しく&参考にしてまぁ〜〜す。
池田屋って噂に聞いてたんですが、モサオさんの写真、コメントを見て是非行きたくって・・・行ってきちゃいました。
炊き餃子!めちゃ美味しかったです。 :.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。 ゜
これからも『ウマぃ店』いっぱいお願いしますネ♪
Posted by yuko at 2005年08月10日 12:43
>yuko さん
はじめまして〜♪^^
コメントありがとうございます!
池田屋の炊き餃子は、ホント有名になっちゃいましたね〜!
最近では、他店のメニューにもたまにあったりしますもんね^^;

今後ともよろしくお願いしますね^^)ノ
Posted by モサオ at 2005年08月11日 01:36
はじめてコメントします<(_ _)>
トラックバックありがとうございました。

ご飯を食べに行くときはいつも参考にさせていただいてます。そんなモサオさんからTB…感激でした!!
私がブログはじめようと思ったのもモサオさんのブログがいつも楽しそうで美味しそうだったから。

これからも楽しみにしています(≧∀≦)いっぱいお店開拓してくださいね!
Posted by CYNDI at 2005年08月31日 11:58
>CYNDI さん
はじめまして〜♪ ^^ コメントありがとうございます〜
ナント!そう言って頂ければヤルキもでるってもんですッ!! ^。^

"鯨のさえずり"の写真みました! 食べとけばよかった・・・。

ついでに『BAR to-co.』と『和楽』にもTBしちゃいました^^
今後ともよろしくお願いしますね〜♪
Posted by モサオ at 2005年08月31日 23:24
はじめまして♪モサオさん☆
つい先週、2年越しで行きたかった「池田商店」に行ってきました!
知らなかったぁ、2号店が出来てるなんて・・。
しかもこっちの方が会社に近いじゃん(笑)
私も食べるの飲むの大好きなのでこれから色々参考にさせて頂きます!
Posted by ぐし at 2005年09月14日 22:42
>ぐし さん
はじめまして〜!
2年越しっちゃ〜、そうとうですね ^^
どぅでしたか? なかなかヨキだったでしょ♪
今後ともよろしくお願いしますね〜!
Posted by モサオ at 2005年09月17日 00:32
先日 池田屋に行ってきました

酔っぱらいました

ん〜酒が旨かった・・・・

飯も美味しかったよ

よしよし
Posted by Y崎です at 2005年10月18日 18:15
>Y崎
お! Y崎! この前言ってた接待だな!!
お相手はどうだったかな!?
"炊き餃子"、ウマかったじゃろ〜♪^^
Posted by モサオ at 2005年10月19日 02:00
こんばんわ♪
同じ記事を発見しちゃったんで・・・
コメント&トラックバックしちゃいました♪
他にも色々美味しそうなお店がいっぱいあるみたいで(*´∇`*)
また来ますね〜★
Posted by しんじ at 2005年11月15日 23:03
>しんじ さん
こんばんは〜♪ ^^
コメント&トラックバック、ありがとうございます!
また遊びに来てくださいね〜♪
Posted by モサオ at 2005年11月16日 02:41
やっと行けました、池田屋。
場所わかりにくいですね〜笑
でもしっかりモサオさんトコで予習したおかげで
ツウな料理すべて食べられました♪
ありがとー。
Posted by なみの介 at 2006年07月09日 00:04
>なみの介 さん
おっと! 「池田屋」行ったんだね! ^^
迷わずに行けてよかったよかった。
やっぱ"炊き餃子"の本家! また食べたいな〜♪
Posted by モサオ at 2006年07月12日 14:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

兄弟の集い
Excerpt: 『池田屋』さいこぉ〜!!
Weblog: CYNDIのお気楽OL日記
Tracked: 2005-08-31 11:41

『池田屋』にて
Excerpt: 今日は飲み会だ??ってことで、友人が予約してくれた『池田屋』へ。炊き餃子で有名な店である。7人で行ったからいろんなもの食べられる??♪ 相変わらずわかりにくい場所にあるけど、なんとか記憶があったのでた..
Weblog: やわらかな日
Tracked: 2005-09-25 11:24

炊き餃子 池田屋
Excerpt: 居酒屋の紹介 PART2 お薦めの居酒屋さんを紹介しますこちらのお店のメインは炊き餃子のお店って事もあり…最高にぎょうざが美味しいんです。炊き餃子という事もあって、鍋に入??
Weblog: これからの自分の成長の為に!!!
Tracked: 2005-11-15 23:01

池田屋。
Excerpt: 今日は炊き餃子で有名な池田屋さんに行って来ました☆ わかりにくいので説明すると 入口に蒙古家(モウコヤ)の看板がある細道を入った 一番最初の右手のお店です。 店内は木で作られた大きなテ..
Weblog: ヒマな女の日常。
Tracked: 2006-07-09 00:06
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て