福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2013年08月21日

『 博多よかよか 』

中央区警固にある『 博多よかよか 』に行ってきました!

いつぞやの定例会。10人チョットの集いだったけど、みんな多忙で時間通りに
来れたのは数人・・・。 のちに程よく集まって盛り上がったのだが、
むむむ、これはお店に申し訳なかったな。その代わり日本酒いっぱい呑みますから!笑
先日店の前を通って気になってたとこ。『 博多よかよか 』ヽ(^^

場所は上人橋通りの真ん中くらいの路地を警固方面に入ったとこ。
"よかよか"って聞くと古き博多!? って思うけど、今風なシャレた造りなのだ。
店内はキレイなカウンターがす〜と。路面越しにはテーブル席があって、
人数大めだと個室っぽくも使える。今回はここを貸切っぽく♪
そしてそして、テーブル区画には日本酒がずらり〜っと並んでるのだ!
ちょっとオシャレな日本酒ダイニングって感じ。 でもやっぱ、ビールから〜

博多よかよか:飲みくらべ3酒セット

 

まずは博多よかよか刺盛り。とりレバーや砂ズリ刺しもね!
あと、サラダ系をいただきつつ皆を待つ。ハヨ来んよ〜 笑)


仕事を経た皆がじわ〜っと集まってきたので、
"鴨と海老のトロトロ豆腐"、"鴨のスモーク"、"パルマ産生ハム"
"よかよかソーセージ"
、、、etc

おっと、一気に注文しすぎじゃん w


博多よかよか:鴨と海老のトロトロ豆腐


この辺で日本酒にチェーンジ!

飲みくらべ3酒セット(600円)があって、
この日は、駿 跳馬、王録、陸奥八仙。 600円ってお得やな〜い♪

日本酒 + 逸品 で、料理とセットの1,000円ってお得なやつもある。

日本酒は、駿、東一、玉川、王録、鳳凰美人、磯自慢、、、etc
"陸奥八仙"はゴリ押しのお酒か、10種類くらい揃ってる。


博多よかよか:阿蘇自然豚の肩ロースグリル


あと、アヒージョや天ぷら各種。"阿蘇自然豚の肩ロースグリル"。


日本酒は四合瓶もあるが、3酒セットに惹かれ、
み〜んなで飲みくらべ飲みくらべ飲みくらべ。 たははw

日本酒苦手な方はワインや焼酎、梅酒やリキュール類もね。

そうそう、超特濃ジャージーヨーグルト酒 ってものあった!
ど、どげなお味!? 笑


じわ〜っと寝始めた者も出てきて夜はふける。。。
この日のお会計は、一人4,000円ちょっと。


『 博多よかよか 』


『 博多よかよか 』
場所:福岡市中央区警固1-4-20 (地図)
TEL:092-716-2528
営業時間:18:00〜翌3:00(OS.翌2:00)
休:不定



大きな地図で見る


posted by モサオ at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2013
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て