福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2013年09月09日

『 クッチーナいわなが 』

中央区今泉にある『 クッチーナいわなが 』に行ってきました!

打ち合わせを兼ねた少し早めのお昼。さてと。今日のテーマはなんだったっけか。。
う〜むむ、小難しい話しやんw って時は何かうまぃもん食いながらがいいんやな〜い♪
ちょうど今泉に寄ってく仕事あんので、その辺にしよ〜や〜
なになにパスタ的な!? うむ。じゃここ。『 クッチーナいわなが 』ヽ(^^

場所は今泉三角公園横らへんで、公園の先っちょのかわいらしいお店だ。
真っ赤な看板が目印で、階段を上って二階へ。 むふふ、久っしぶり〜♪
店内にはクロスがかかったキチンとしたテーブルが並ぶ。
夜はまだうかがったことないが、ランチは人気なんだぞ〜い!

ランチメニューはこうだ。平日のみのパスタランチ(945円)、レディースランチ(1,260円)
おすすめの、プランゾ(1,575円)、プランゾ(2,100円)など。
今日はちょっぴりリッチに行きまっしょい! ということで"プランゾ(1,575円)"をば。

クッチーナいわなが:アンティパスト2品

  
 
プランゾコースに付くのは、本日のアンティパスト2品、スープ、パン、パスタ、
小さなセコンド料理、ドルチェ、コーヒー。

おほほぉ〜、なんか昼から贅沢や〜ん♪
パスタは数種類から選べる。

 ウニのクリームパスタ
 海老とそら豆のクリームパスタ
 スズキとケバーのレモン風味 シチリア風
 ボンゴレパスタ、スモークサーモンと豆のクレーム  などなど。


クッチーナいわなが:フィットチーネ 仔羊のラグーソース


私は"フィットチーネ 仔羊のラグーソース"をチョイス☆
うっひょい、ヨキね〜♪ パスタは手打ちなのさ〜!

あぁ〜、これでヨキアイデアも噴出すってもんだぃ!!


ちなみに、ちなみになんだけど、ランチドリンクは315円。
ビール、グラスワイン、、、とか

夜はどんな雰囲気なんかな〜♪


『 クッチーナいわなが  』


『 クッチーナいわなが 』
場所:福岡市中央区今泉1-7-16 TENJIN ARK五番館2F (地図)
TEL:092-712-1810
営業時間:11:30-15:00(LO.14:00)、18:00-23:00(LO.22:00)
休:火曜



大きな地図で見る


posted by モサオ at 22:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2013
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て