先日の宴で名刺交換させていただいたW氏からお誘いをうけ、同僚たちと参戦。
むふふ。ウィズザスタイルお久しぶりです♪ 友人の結婚式以来ですね〜
ウィズザスタイルは、ホテルやウェディングの他に、レストランも人気なんですよ!
ウォーターテラスを眺めながらイタリアンをいただける『 フロムアワキッチン 』と、
本日おじゃました『 ステーキハウス ミディアムレア 』ヽ(^^
WITH THE STYLE FUKUOKA(ウィズザスタイルフクオカ)は、博多駅から徒歩10分弱ってとこ。
なんだか、わたしリゾート気分♪ になってきたら、そこがウィズザスタイルだ☆
この『 ステーキハウス ミディアムレア 』は、6月のリニューアルで、
広いオシャレ空間に生まれ変わってるんですよ♪
なんてったって、目の前の鉄板を囲むカウンターがとっても素敵なのだ。
さてと。プレモルをいただきつつ〜、鉄板料理の作戦を練よか♪

素敵鉄板料理なので、それなり価格なんだけど、実は単品料理は600円から
いただけたりするので、二件目使いも意外とヨキかも。
だって、後ろ振り返ればリゾートチックな感じなんやもんな〜
まずはネーミングに惹かれた"糸島産 藤波農園ルビーのしずく"!
ルビーのしずく... よ〜わかなんかったけど、極うまトマトでした☆
"糸島産 豚巻きアスパラガス"、"フォアグラのソテー お寿司仕立て"
うひょ〜、フォアグラのお寿司て〜 ちちち、ちとみんなでチコっとづつね..

"帆立貝柱"、"本日の厳選魚介"、"季節の野菜盛り合わせ"など。
貝柱や鯛、玄海難の魚介や、糸島などの野菜たち。
焼き野菜は、岐阜のかぼちゃ、安納芋、カブ、茄子、にんじん と野菜の旨みを最大限に!
お酒はと言うと、ビールはプレモル、ギネス。
日本酒は、久保田 千寿、三千盛など。 ワインボトルは2,800円からあるぞ〜
他におすすめいただいた料理は、"丸腸の一本焼き"、
"モツ焼き"、"和牛ドライカレー" などなど

さてと。鉄板料理といえばお肉♪ なんだけど、、、
ランチのハンバーグステーキが人気らしいので、お目当てはハンバーグ☆
おほほ、俺のハンバーグが焼かれる姿を見ながら、ワインをもう一本♪
つなぎを使用していないハンバーグなので、下に敷いてある玉葱と一緒にね!
おおおぉ〜〜 にくっ!!
最後にみんなで"お好み焼き"と"大葉のガーリックライス"をば。
なはははは、お好み焼きなんか新食感やん! いいねb
その後、リゾートテラス席に移動してデザートをいただく。
しかも同僚たちのはからいですごくよくしていただいた♪ わしょい!♪

『 ステーキハウス ミディアムレア 』
場所:福岡市博多区博多駅南1-9-18 WITH THE STYLE(ウィズザスタイル) 1F (地図)
TEL:092-433-3901 050-3381-1337(予約専用)
営業時間:11:30-14:30、18:00-22:00
休:無休
大きな地図で見る
スポンサーリンク