さて、先週のこと。増税になるってんで、その前に大型家電買わなっしょ!
って話しになる。 ま〜、そうなる。 実際調子悪いし。 洗濯機。。
家電が調子悪いと、どうなるかってっと、ま〜妻の機嫌も心なしか悪い・・・ 笑)
いたしかたないと、博多の大型家電量販店へ。 ・・・な、なんこの状況ッ!!
博多のなんてろ祭りかってくらいの人で溢れかえってる!!!
こりゃうかうかしとられんってんで、洗濯機売り場へ急ぐ。う、うん。そすか。はい。
説明聞くのにも順番待ちち。。。 こりゃ聞く人間違えたらヘタこくな ってんで、
オールバックで背筋もピシャッとされた方の順番を待つ。あの方ならきっと・・・
ま〜いろいろ交渉して、掲載価格より4万円近く安くしていただいた♪
別のスタッフさんに、同じ洗濯機を交渉されている方に聞き耳立ててたら、
我々のより5千円以上高かった。。 なんともラッキーだ♪
消費税3%上がって、たとえば10万円だったら3千円増。
これって、本体価格の交渉しだいで5千円以上の差が出るんだったら、
この3千円って何かすごく考えてしまう。 家電ってやっぱ、聞く人と交渉やね・・・。
って、はぃ こんにちは。 シロモサ家電 です。
さてと。久しぶりの「今月のお気に入り」、月の件数少なかったので4ヶ月のまとめです。
今月も月間ランキングも掲載中です!
12月〜3月にレポしたお店で、モ・サ・オが好きだった逸品を少しご紹介♪ ヽ(^○^)ノ
中央区薬院 『 大人のごちそう周 』
ごちそうコース

中央区今泉 『 そらマメ 』
フレンチコース

中央区天神 『 天神たんか 』
特選タンしゃぶ

中央区警固 『 やきにくのバクロ 警固店 』
バクロ特選部位盛り合わせ

博多区中洲 『 かすうどんと肉バル 龍の巣 』
ホルモンたちと、かすうどん

中央区薬院 『 炉端 氷炭(ひょうたん) 』
有機野菜や鮮魚たち

スポンサーリンク