少し前のこと。数年前はよく集まってうだうだやってたメンバーと宴。
しっかし久しぶりですね〜 あの時の子がもうこんなにっつって w
思えば何かと美食なメンバー。 うまぃ店の話しが尽きない。
近況報告はというと、、、最近刺身疲れなんよね〜 とYさん。
なはははは、刺身疲れってオモロい 笑) どんだけ毎日食べてるんですか〜
って、今日も刺身ですけどねッ! 『 海の味 有福(ありふく) 高砂店 』ヽ(^^
場所は日赤通りの高砂1丁目の信号から高砂方面に入って、ふぁふぁって行ったとこ。
ちと分かりにくいので慎重に。清潔感ある店内には、6席のカウンターと、
テーブル席や掘りごたつ席。我々は個室の掘りごたつ席でゆっくりとした時間を。
こちらは、サンセルコB1『 海の味 有福 』の2号店なのだ!
いや〜、さんまとろろ丼だったっけか、よく食べに行ってたよな〜♪
こちらの高砂店は、アラカルトで攻めるのさ。

そういえば、前の有福でコースいただいた時よかったもんな。
今回も楽しみやし〜
刺身疲れなYさんと一緒に刺身盛り合わせからね!
マグロ、タイ、アジ、カツオ、タコ などなど
そして、"タラ白子の塩焼き"
むふふふ。こ〜りゃ白子最強やね♪
けしからんな、まったく。
ふと気が付けば、H氏早くも日本酒へ。むむむ、私もッ!

うっかり日本酒ったんで、"あんきも"や"葉ワサビ漬け"を挟みつつ〜
"オリーブとアンチョビの串揚げ"と"ネギ味噌の海鮮朴葉焼き"!
おほほ〜、なんこれ! オリーブ揚げてるし〜
オリーブアンチョビの香りが口の中で、、、う〜んオモロい♪
海鮮朴葉焼きは、ま〜その日本酒と合う合う。
ちと、この味噌こそぎたいし w
子供が一人一緒だったので、ポテトサラダと鶏のからあげを。
な〜んね、鶏からウマいじゃんね〜

お肉系は、"黒毛和牛の炙り"や"豚ロースの塩焼き"なんてのもあるぞ!
最後は"海鮮おこげ"と今日の煮付けを。
この日はご飯までありつけなかったけど、
ごまさば丼、海鮮丼、魚茶漬け、五島うどん、とかで〆てもヨキね♪
お酒は、ビール、焼酎、日本酒、梅酒、ハイボール。
焼酎は鬼嫁や赤猿などオモロそうなやつらも。
日本酒は獺祭の大吟醸が太文字でドカンと 笑)
ちなみに、コースは3,500円から8,000円まであるのだ。
飲み放題も付けれるぞ!
この日のお会計は、一人5,000円ちょっと。

『 海の味 有福(ありふく) 高砂店 』
場所:福岡市中央区高砂2-23-7 ミルオーネシャトウ高砂 1F (地図)
TEL:092-526-2207
営業時間:18:00-24:00(LO.23:30)
休:不定
大きな地図で見る
スポンサーリンク