
引っ越しで数日ネットが繋がんないので、またまた携帯から。
ふぅ、やっと半分か。まだ20箱以上あるな。。。しっかし、いつ引っ越しても思う事がある。それは、、、引越屋さんがカッチョエェ!!ゴツい荷物を軽々と運び、あの手際のよさ。正直、男の私もついミトレちゃいます。(^^
私は物捨てられない人だから、クダラナイ物だらけです。実は小学校時代の宝物を発掘!なんと懐かしいの"バケツに入ったネバネバしたスライム"や"針金のスプリングで階段をビロ〜ンビロ〜ンって降りるやつ"とか。あと"キンけし"ね!あはは、知ってる人は同世代♪ちなみにスライムはドロドロでした。。。
さてと。懐かしがってても終わんないので(ま〜、引っ越しの醍醐味ではあるが)、そろそろ飯イクか!って、やっぱりサバケない私^^;
近くのラーメン屋さんです!ラーメンと鯖ご飯で600円です。鯖食って昼からサバ・・・、まいっか。
詳細は落ち着いてからね♪
私も、物を捨てられないタイプなのです。
部屋の中は、物であふれています。
いつか使うかも・・・って思っちゃうですよね。
貧乏性ですかね(^_^;)
ちなみに「スライム」はもう興味のないお年頃になっていました(T∇T) 。
m(__)m
僕もキンケシ集めてました
(* ´艸`)
僕は逆に物はポンポン捨てちゃうタイプなんで後に後悔なんて事もしばしば…
ラーメンに鯖ですか。
意外な組み合わせですね!!
ご飯が何杯もいけそうです。
落ち着いたら、また一緒に食べ歩きに行きたいですね。
私もキン消し知っていますよ。
アシュラマンとか持っていた記憶があります。
どこに行ったか知らないけど、タブン家のどこかに眠っていると思われます。
みなさんありがとうございますッ!皆さん、捨てられない同盟ですな。
いや〜、早くコメント返したいのですが、いかんせんネットが・・・。一時、携帯で頑張ります!
ということで、引越しラーメンでした。^^
スライム&キン消しは、みんな知ってるみたいですな〜
中学校の頃は、バケツいっぱいのキン消しを親に捨てられて喧嘩したな〜^^;
ジェロニモ LOVE です。