中央区今泉にある『 Cernia (チェルニア) 』に行ってきました!
ちょいと前の宴。昔お世話になったYさんもいらっしゃるという、とある打ち上げ。
私は特に何もしてないけど、お声かけいただいたので二つ返事で参戦!
そしてお店決めていいって〜 じゃ〜 三つ返事!!
ということで、ずっと行きたかった『 Cernia (チェルニア) 』ヽ(^^
場所は今泉、凸版印刷の裏辺り。イビサルテの斜め前らへん。
う〜ん、かわいらしいお店ですな〜 あたたかそうな光がほわ〜っと。
Cerniaの看板もステキ! 居心地よさそうな店内は、カウンターとテーブルが少し。
評判のイタリアンがいただけるのだ! 楽しみやし〜♪
しっかし、奇跡的にテーブル席が予約取れてよかったな。この後、何度かチャレンジ
したけどいっぱいなんやもんな〜 うむ。人気店である。
さてと。みなさん程よくそろったので、カルパッチョから始めましょ〜
あ。Yさんお久しぶりぶりです! 笑)

お通しはグリッシーニとオリーブ。
黒板メニューは惹かれるものばかり。な、悩むし... w
あまりに悩んでたんで、おすすめされたカルパッチョを。
"白身魚のカルパッチョ フレッシュトマトソース"
おおぉ〜う、なんてすてきなカルパッチョ!
爽やかトマトソースがとってもヨキですね〜♪
料理はアラカルトのみだったかな。
ご夫婦でやられていて、これまた空気感が心地よい。

さて、うまいもの食べれば話しも弾むってんで、
"牛舌(または仔牛の舌)塩茹で サルサヴェルデ"と
"いろいろな豆と菜の花 有機野菜のボイル 卵とパセリソース"
むははは、舌やんわらかいんやけ〜ん♪
野菜たちも好き! 卵とパセリのソースってのもヨキやん!
続いて、
"ペルー産ホワイトアスパラとタレッジオ"
"タリアータディマンゾ バルサミコソース"
ホワイトアスパラの濃厚ソースが、なんか心和らぐし〜♪

ワインはイタリア産のビオワインがたくさん!
グラスは650円から、ボトルは3,000円台から楽しめるのだ。
今日のグラスワインってことで、数種類あるぞ〜! 泡も。
最後は"自家製タリオリーニホタルイカと菜の花のソース"。
おじゃました時がギリギリの季節だったかな。
もっちりパスタでおいひ!
そうそう、"チェルニア風のステーキ ビステッカ"が
またうまそうだったけど、お腹一杯になったので、
次回のお楽しみっと。
この日のお会計は、一人5,000円ちょっと。

『 Cernia (チェルニア) 』
場所:福岡市中央区今泉1-3-1 (地図)
TEL:092-406-6891
営業時間:18:00〜24:00
休:火曜
大きな地図で見る
スポンサーリンク