福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2015年02月03日

『 ホテル日航福岡 カフェレストラン セリーナ 』

またまた行ってきました、ホテル日航のブッフェプラン!
今回は、「美食の祭典 ホークス応援」と言うことで、福岡とキャンプ地 宮崎の食材がずらりっとです♪ ブッフェメニューは約40種類も〜

ということで、程よくいつものメンバーとおじゃま。
ホテル日航福岡の二階にある『 カフェレストラン セリーナ 』です!
この日の為に胃袋を大きくしてきた人。お昼我慢した人。走ってきた人。。
う〜む、今宵は胃袋王選手権開幕だ!

まずは約40種の料理たちをぐる〜っと見渡して〜  メインのヤツにぐぐっと。
グリルコーナーでひときわめだってる"糸島ポークと宮崎産鶏もも肉の炭焼き"!!
糸島ポーーク! 宮崎鶏もーーも! はぃ、どっちもお願いします♪

ホテル日航福岡 カフェレストラン セリーナ:【美食の祭典】ホークス応援ディナーブッフェ

  

他の料理たちは、
ハニーポーク、クリームチキンカレー風味、お魚の香草パン粉焼き
チリコンカン、チキン南蛮、筍のクラムチャウダー、スモークサーモン、
宮崎県産野菜のバーニャカウダ などなど

小分けされたお皿に乗んないくらい 笑)

あと、パフォーマンスコーナーでは"黒毛和牛のローストビーフ"も!


ホテル日航福岡 カフェレストラン セリーナ:40種の料理たち


そして"胃袋王選手権"といいながら、実は"炭水化物祭り"でもある。

ホテルカレー、海の幸丼 ・・・
ペラガッティーノチーズで和えるトリュフと福岡産きのこのリゾット
な〜んこれ、こんなん見せられたらお腹一杯でも食べちゃうし。食べちゃうし。


ホテル日航福岡 カフェレストラン セリーナ:ペラガッティーノチーズで和えるトリュフと福岡産きのこのリゾット


そうそう、一口サイズのスイーツもいっぱい!
あまおうのショートケーキ、タルト、あまおうと日向夏のカクテル などなど


2015年3月31日(火)までやってて、
 大人一人  4,500円
 4歳〜小学生 2,000円
 65歳以上  3,500円

アンケートに答えると、野球チケットとか当たるぞ〜


カフェレストラン「セリーナ」
【美食の祭典】ホークス応援ディナーブッフェ



『 ホテル日航福岡 』
場所:福岡市博多区博多駅前2-18-25 (地図)
TEL:092-482-1161
http://www.hotelnikko-fukuoka.com/



大きな地図で見る



スポンサーリンク




 
posted by モサオ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2015
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て