うどん気分なこの日。博多で仕事があったので、お昼早目に出てふらふら。
学生の頃、櫛田神社のすぐ横でバイトしてたんで、この辺久しぶり〜!
ってことで『 かろのうどん 』行こっかな〜って思ってたんだけど、
Facebookで、友人たちのカレー投稿をみたらうずうずしてきた。。。
うむ。あっちだ。カレーうどん!! 『 博多 あかちょこべ 』ヽ(^^
場所は櫛田神社のすぐ近く。白い提灯に"古式胚芽うどん"の文字。
昼間はうどん屋、夜はうどん居酒屋になるのだ! 夜よく来てたよな〜
外観は二階建ての民家風。一階がカウンターと奥にテーブルが一つ。
さぁ〜て、イキますか! "元祖キーマカレーうどん"(720円)☆
はぃ、まずは軽くまぜてそのまま食べて〜

次に桜海老が入った、揚げ玉荒挽き黒コショウをトッピング。
カリカリ感がとってもヨキ!
そして、お出汁を入れてつるつるっと♪
私は備え付けのとろろ昆布も入れちゃって〜 むふふ♪
隣にいた韓国人観光客カップル、二人仲良くキーマカレーうどん。
最後にかたことの日本語で、お い し か た です! と、にっこり。
なんか私まで嬉しくなってしまった 笑)
今度夜来よっと♪

『 博多 あかちょこべ 』
場所:福岡市博多区冷泉町7-10(地図)
TEL:092-271-0102
営業時間:11:30-15:00、18:00-24:00
休:日曜日
大きな地図で見る
スポンサーリンク
うどんが美味くて、会社から少し行ったらこういったお店がある嬉しさが出てきましたね。
でも。
お酒が美味そうでしたね(笑)。
ここは夜も行かないとなぁ。
福岡のうどん屋さんはお酒が揃っているお店が多いですね♪
コメントありがとうございます!
最近の福岡うどんは楽しみですよね〜♪ うどん居酒屋も増えてきたことだし、アテもいろいろあってヨキお店も多いし。「あかちょこべ」さんも前はよく夜飲みに行ってましたw