なになに、実はちゃんぽん好きだったって!? 友人のH氏だ。
な〜んね〜〜、早よ言えばいいんに〜♪ 呑友Iさん行きつけで、評判いいお店があるっちゃんね〜。行こう行こうとまた伺ってなかったお店。ちゃんぽん屋さんなんだけど、夜呑みもできるんだよ〜!
ということで、友人とちゃんぽんぽん。『 高砂 かい乃 』ヽ(^^
場所は、高砂二丁目信号を白金方面に少し歩いた左手。
"鶏白湯 ちゃんぽん"の暖簾が目印。どんぶりに乗った鶏のロゴもかわいい!
店内はカウンターとテーブルが三席くらいか。キレイでちゃんぽん屋っぽくな〜い w
さてさて、ちゃんぽんと行きたいとこだけど、夜呑みも出来るってんで、ビール&自家製餃子〜、あと荒挽きソーセージ! 下の写真は今宵の最終形態さ♪

ちゃんぽん☆
普通1玉、中盛り1.5玉、大盛り2玉 が選べる。
スープは、鶏がらと野菜ベースに和風だしだ。
でもって、ガッツリいきたい人は、、、
豚足乗せちゃったりして〜♪ 黒豚豚足ちゃんぽん!!
なんだけど・・・。 今日は・・・。

"鶏白湯鍋(とりぱいたんなべ)"!
ちゃんぽんの鶏白湯ベースに、醤油、味噌で味付けしたスープだ♪
だ〜ってこれ、絶対うまぃや〜ん!!
鶏肉、餃子、キャベツ、豆腐、ゴボウ、などなど
それぞれ追加もだきるぞ〜!
わっしょい! スープうんま! 飲み干す系やし♪

いや〜、癒されますな〜 〆のちゃんぽん麺が待ち遠しい〜
ま〜そうでしょ! ちゃんぽん入れるっしょ!!
ついでと言っちゃ〜なんだけど、ちゃんぽんに入れれるってことは、、、
鶏白湯鍋にも入れていただけるのかな〜〜っと!
黒豚豚足っ☆ やた♪ 鍋の上に豚足がディキシッ! って。
むふふ。豚足もとろりんってなって、足好きにはたまりませんな〜
麺もよ〜絡んじょるし♪

あと、とりあえず的なやつで、
糸島産らっきょう、イカキムチ、ホタルイカ、黒糖そら豆、
あと、酒盗やかまぼこの燻製などがある。
鶏白湯の出汁巻き玉子も惹かれるところだ。
お酒は、ビール、焼酎、日本酒、ワイン、梅酒、ハイボール など。
ワインはボトルで2,000円から。飲みきれない場合は持って帰ってもいって♪
飲みきり一合ビンで、ほまれ麒麟、白龍など新潟のお酒も。
ふぅ。この日はデフォのちゃんぽんはいただけなかったけど、
鶏白湯鍋うまかったな。 でも次回はちゃんぽんでっ!!
この日のお会計は、一人2,500円くらい。

『 高砂 かい乃 』
場所:福岡市中央区高砂2-12-29 エステート高砂 1F (地図)
TEL:092-523-2566
営業時間:11:30(土日祝12:00)-15:00、18:00-23:00(最終入店22:00)
休:水曜、最終木曜
大きな地図で見る
スポンサーリンク