天神コアのビアガーデンを予約していたこの日。前日の天気予報は雨。雨か。。 うん。雨。延期。うん。まただね。うん。 いけーーん! 延期はするけど、せっかくみんなの予定おさえたんで、明日も行く! ってことで、お店探し。
うまぃラザニアが食べたいとH氏。これまたピンポイントで付いてくるよな〜 笑) でもでも、ちょうど何かでチラッと見ていた"生ラザニア"の文字。
ふふふ。思い出した『 イタリアン食堂 FIGARO (フィガロ) 』ヽ(^^
場所は大正通りの大名一丁目信号を大名方面に入ってすぐ。店内が見渡せるシャレた入口だ。カウンター6席とテーブルたち。この日は団体さんが入ってて入口付近のテーブルにずらり。だけど、奥に4〜5人入れるボックス席もあるので、今日はここ♪
乾杯はイタリアのビール、モレッティで! オリーブきれいかね〜

料理は380円、580円、650円... と金額ごとに分かれている。
オリーブ、ピクルス、ラタトゥイユなどは、全部380円だ。
ほんとこのオリーブ、大きくてうま〜い♪

続いて"燻製ホタテのゴルゴンゾーラチーズのせ"、"ラタトゥイユ"、"サーモンとクリームチーズのクレープ"。あと、"自家製生ニョッキ ウニクリームソース"♪
むふふ。ワインに合うヤツらがやってきたな〜
クレープもニョッキッキもステキ!
うむ。ボトルいっときましょかね。

"ムール貝のワイン蒸し"や"牛ホホ肉の赤ワイン煮込み"などもあるけど、みんな"ラザニア"に早くいきたくてウズウズしてる 笑)
なはははは、注文しとこっかね〜
はい、手打ちの"生ラザニア"!!
むふふ。薄い生地が何層にもなってる。う〜ん、もっちりふんわりで、こりゃうまい♪

最後はパスタね!
5〜6種類あるけど、"生クリームもベーコンも使わない本物のカルボナーラ"で!
糸島の卵と塩のみで作ったカルボナーラなんだって。あとチーズをぱらりっと。
おぉ〜う、これまたもっちりでヨキですな〜!
お酒は、ビール、ワイン、スパークリングなど。ビールは、イタリアのモレッティや、ドイツのラドラーなども。ハウスワインは500円で、ボトルは2,500円から。
たしか6月くらいにオープンしたお店なんだけど、結構盛り上がってますな。やっぱ"ラザニア"がイチオシってのが女子心をソソるんやろな〜、男子やけど。
この日のお会計は一人3,500円くらい。

『 イタリアン食堂 FIGARO (フィガロ) 』
場所:福岡市中央区大名1-4-22 (地図)
TEL:092-715-1281
営業時間:18:00-25:00(OS.24:00)
休:火曜
スポンサーリンク