この日は10月会ということで集まった、10月生まれの懐かしい面々。みんなそれぞれ職場が変わってしまって、最近ご無沙汰だったけど、2〜3年前はしょっちゅう呑み行ってたよな〜。そして呑みすぎてたよなぁ。。
宴場は平日からすっげ盛り上がっているお店。私も仕事終わりにふらっと行ってたり♪ 女子率高いよね! 『 COMATSU IMAIZUMI (コマツ イマイズミ) 』ヽ(^^
場所は今泉TSUTAYAの裏通り。飲食店が集まる二十四節季ビルの二階だ。
そう、こちら大名の人気店『 COMATSU kitchen & bar 』の二号店。いや〜、前は終電なくなった時に大名店で朝まで時間つぶしてたよな〜。
今泉店もあっと言うまに人気店の仲間入りなのだ!やっぱこのカウンターがヨキなんよね〜!入口入ってすぐの大きなUの字カウンター。みんな楽しそうなので、一人で来た時もなんか逆にまったりできる 笑) 後はテーブル席と隠れ個室。
さてと。みんな来るまで、いつもの"樽生スパークリングワイン"をっと♪

イタリアで樽詰めされたスパークリングワイン。
むふふ。まず飲んじゃうよね〜 樽生ワインもあるぞ!
料理はいわゆるスパニッシュイタリアン!
生パスタ、窯焼きピッツァ、炭火焼の肉、そしてタパスたち。

はい、これだいたい注文します。"生ハム盛り"!
他にもわさび枝豆、カルパッチョなど、500円前後のタパスたち♪
あとR氏がいたら絶対のアヒージョ! R氏好っきやな〜 w
うむ。"海老とマッシュルームのアヒージョ"です。
あと、なんとかのサラダ。おっとリンゴが入っちょー!
リンゴのサックリ感が苦手なので、、、は〜い、みんな食べて食べて〜

これも地味に好きなやつ! "北海道産あまいとうもろこしのフリット"
グリル系は、糸島豚ロースやスモークチキン、ベーコンステーキなどなど。
この子は"牛のレアカツレツ"。 おほほ! こりゃここね〜
ころもサクッと感と、肉のかじり感♪
またワインぐびっとイッちゃいますな〜

お酒は、ビール、ハイボール、ウイスキー、カクテル、梅酒、焼酎、etc
とにかくお酒の種類が豊富だ。ワインは自然派のセレクトワインがずらりっと。ボトルで2.500円から。この日も、ま〜ワイン飲む。飲む。呑む。。
そして、パスタ&ピッツァ。 はい"マルゲリータ"!!
う〜んサックリとろり〜ん♪ パスタもいろいろさ〜

そうそう、かわいらしいソファ個室もあるので休日のランチとか子ども連れでもよさそう。
この日のお会計は一人4,000円程度。
プチダイエット中ってのに、結果お腹一杯になるまで食べちゃう っていうね。
そして二次会はカラオケに行っちゃう っていうね。。
いっぱい歌ったので、気がつけば2時にラーメン屋 っていうね。。。
大丈夫かオレ・・・・。 っていうね。。。。

『 COMATSU IMAIZUMI (コマツ イマイズミ) 』
場所:福岡市中央区今泉1-17-14-1 二十四節季ビル2F (地図)
TEL:092-739-2345
営業時間:18:00-翌3:00、土日祝ランチ 12:00-16:00
休:無休 1/1
スポンサーリンク