ちょいと前の宴。いつぞやの撮影で久しぶりに会ったT氏。最近全然一緒に飲みに行ってくれんし、いっちょん誘ってくれんもんな〜... ってんで、宴を開催ッ 笑)
あとY氏とその同僚たちも! 最近、居酒屋で鮮魚系が多かったので、この日はイタリアンなんぞ♪ 警固の隠れたお店『 パスタ食堂ヒラコンシェ 』の二号店だ!
隠れてこっそり行ってたんよね〜 『 カフェ ヒラコンシェ クラシック 』ヽ(^^
場所は警固交番前からサニーへ続く路地を少し入った辺り。これまたマンションの二階にこっそりある。パスタがうまぃイタリアンカフェですな!男性でもほっこりする癒し空間の店内は、アンティークなインテリアにも素敵こだわりが。いつも渋いお店が多いので、勝手にニンマリしてた 笑)
そんな空間なので、この日はほとんどが女性客。うむ、みんな楽しそげやん。さてと、気になるメニューはっと。むむむ、パスタ食堂より充実してる感じ♪
なははは、このイチヂク愛くるしか〜

"生イチジクと生ハムのブルスケッタ"!!
イカンッ! これワイン飲まんといけんやつやん! "オリーブのマリネ"と一緒にイタリアビール モレッティをぐびりったんで、ワインにチェンジ☆
いや〜、これ好きなやつ!
生ハムとイチジクってめっちゃ合うんやね〜♪

続いて"アジと赤キャベツのカルピオーネ"、"2種の豚のリエット"。
ワインも料理もみんなお気に入りみたいで、だんだんいい気分に♪
そして"サルシッチャとじゃがいものプレ"も!
"マグレ鴨ムネ肉のコンフィ"もめっちゃうまそうだったので、また次回に〜

いよっしゃ、パスタいきましょ! パスタ!
"スパゲッティーニ サンマのプッタネスカ ビアンコ"
う〜ん、やっぱここのパスタ好きやな〜♪
糸島玉子のカルボナーラも気になるとこだったが、せっかくなんでもう一品はリゾットを。
"マッシュルームのオムリゾット"
むふふ。ふわとろのやつやん! さてはこれも糸島玉子じゃな。

ほかに、チーズ系や生ハムのピッツァたちもある。
お酒はビールだと、ビールは、エビス、モレッティ、ヒューガルデン、ギネスなど
ワインはデカンタ1,200円から、ボトルは3,000円くらいから。
あとウイスキー、スパークリング、カクテルとか。
お酒苦手な方は有機ジュースとか、最後に珈琲や紅茶も。
なるほど。これは女性に人気が出るわけだな。うん。
この日のお会計は、一人4,000円くらい。 結局デカンタ×2で。

夜行ったときのやつ
2018/5/14 『 カフェ ヒラコンシェ クラシック 』
『 カフェ ヒラコンシェ クラシック 』
場所:福岡市中央区警固2-11-16 2F (地図)
TEL:092-739-7270
営業時間:ランチ11:30-14:00、カフェタイム14:00-16:00、ディナー18:00-23:30(LO.22:30)
休:木曜
スポンサーリンク