福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2007年06月21日

『 餃子屋 弐ノ弐(にのに) 今泉店 』

中央区今泉にある『 餃子屋 弐ノ弐(にのに) 今泉店 』に行って来ました!

この日は後輩たちと飲み会を企画してみたり。後輩のアスリートNチンは、練習の後に軽く飲める"安くてウマぃ店"を探しているという。
"安くてウマぃ店"。そぅ、誰もが求めているお店だ。そりゃそうだよね♪ ^^
ということでこちら、『 餃子屋 弐ノ弐(にのに) 今泉店 』ヽ(^。^)

4月に今泉の上人橋通りにオープンした餃子屋さんです。
元『 楽花生 』があった場所かな。熊本にある有名餃子屋さんなんですよ!
どうやら、かなりコスパがいいらしい。行った人の話を聞くと、行列が出来てる程の人気店。オープンしたばっかなのにスゴイね! 早くイコッ!!
とりあえず予約をしていたので入れたが、30分もしないうち満席だ。
店内は50席はあるだろうか、入り口横のテラスにもテーブルがあります。
で、これが"焼餃子"(250円)、"汁餃子"(350円)。 あはははは、安ッ!! ^^)ノ

焼餃子、汁餃子

"焼餃子"は7個入ってて250円。当然14個で500円だ。
小ぶりながら具がしっかりしてて、こりゃウマぃ☆
いや〜、これはヨキヨキ! ビールいっちゃうね♪
"汁餃子"もこれで350円とはアッパレ! この鶏ガラスープもなかなかのものだ。

お酒も日本酒、焼酎、中国酒、ワイン、カクテルといろいろ。
1,850円から焼酎ボトルキープできました♪

ザーサイと水餃子も
これは、"ザーサイの葱生姜和え"、"韓国キムチ"
たしか200円くらいだっただろうか。

"水餃子"(300円)、厚めの皮からスープがチュっとね ^^*)
でも私は"汁餃子"の方が好きだったかな〜♪

ニラともやしの強火炒め、サクサク麻婆茄子
"ニラともやしの強火炒め"、"サクサク麻婆茄子"。
もやし炒めはシンプルだけど、つい手が伸びます ^^
麻婆茄子はサクっとちょい辛です。

これは"ヤムウンセン(春雨さらだ)"だったかな。
他にも"たたききゅうり""甘辛ホルモン鉄板"などなど、などなど。

「じゃ〜、あと焼餃子二人前とご飯♪」
って、え!? また焼餃子! さっき3人前食べたやん!しかもご飯も・・・。
まだまだ食べ盛りのMR嬢でした ^^;

春雨さらだとマーラー坦々麺
締めは、"野菜たっぷり焼ビーフン"と"マーラー坦々麺"と迷ったが、
みんなの希望で"マーラー坦々麺"(460円)を。
ビーフン好きな私としては心残りだが、もぅ食えねぇ ^^;
マーラー坦々麺は、小ぶりな器に麺がぎっしり。程よい辛さで程よい汗。。。

ということで、料理が全て500円以下! なんとも愛すべきお店だ。
お会計は一人2,500円くらい。Nチンも大満足だ。よかったよかった。

『 餃子屋 弐ノ弐(にのに) 今泉店 』
『 餃子屋 弐ノ弐(にのに) 今泉店 』
場所:福岡市中央区今泉2-4-33 エステートモア今泉1F (天神サイト地図)
TEL:092-739-5022
営業時間:17:00-24:00(OS23:30)   休:なし

posted by モサオ at 23:30 | Comment(4) | TrackBack(3) | 福岡うまぃ店 2007
この記事へのコメント
私もこの間、ここに行ってみました。
全メニューが安くて良い感じですね。

画像を見ますと、
明るかったり、席が結構すいてますんで、
きっと、満席になる事を見越して、
早い時間に行かれたんでしょうね。
Posted by REAL_GOLD at 2007年06月22日 07:53
お久しぶりにオジャマシマス(≧∇≦)

【弐ノ弐】
私もよく行きますよ♪♪
歩いていける所に住んでるので・・・
熊本の本店は雰囲気がすごくいいですよ☆
お客さんは熊本も多いです!!
ほんと安くて美味しいんですよね〜〜♪
大満足でしょ??
Posted by AKO at 2007年06月22日 13:45
こりゃぁ。絶対行きたい!行かねばならんと心の中の私が(笑)。
焼き餃子かしら?やっぱり(*v.v)。
Posted by まりあんぬ at 2007年06月24日 23:18
>REAL_GOLD さん
こんばんは。はぃ、全て安いってのがいいですね!
19時に予約して行ったので入れました。でもすぐに満席になっちゃいましたけどね。。。


>AKO さん
おひさしブリです!
う〜ん、私も家の近くに欲しいものです。弐ノ弐 ^^
メニューは本店と一緒なのかな!? でも大満足です♪


>まりあんぬ さん
ありゃりゃ、こりゃ行かねば! ですね^^
とりあえず焼き餃子を2人前食べてから考えましょう♪

Posted by モサオ at 2007年06月25日 00:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

「弐の弐」@今泉
Excerpt: 『 餃子屋 弐ノ弐(にのに) 今泉店 』
Weblog: REAL_GOLD−EXPERIMENCE
Tracked: 2007-06-22 07:57

餃子屋 弐ノ弐
Excerpt:  ふだんはイタリアンが多い。  でも、たまにがっつり食べたくなるときがあって。  数人でわいわい食べようということになり、上人橋の「弐ノ弐」へ。  まずは生で乾杯♪ひょー♪  もう..
Weblog: nao*Ltd. しあわせレシピ
Tracked: 2007-06-25 12:28

餃子屋 弐ノ弐
Excerpt: ご当地ブログ1位になっちゃいました!(^^)! この日は男3人でガッツリ行きます! 熊本の有名店が今年の4月にOPENした餃子のお店、 「弐ノ弐」。 内装はアジアの料理店風、テラス形式で..
Weblog: Happy Glutton
Tracked: 2007-08-24 16:20
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て