おっと、今宵も肉気分かい! 「 何食べたいと〜!? 肉ッ!! 」
そう、この一年だいたい「肉」と言う答えが返ってくる。ま〜ね〜、肉々しいお店も増えてきたしね〜、かといって焼肉って感じでもないんよね〜 って時の「肉」なのだ。うむ、たしかに私も食べたい。
ということで、何度か満席で入れなかったお店に予約なんぞして行ってみた。
むふふ、やっとこれた。『 肉の雷橋 』ヽ(^^
場所は天神南のフレッシュネスバーガーを路地挟んで対面ビルの二階だ。一階には『 炉ばた 雷橋 』があってその上なんだけど、入り口は国体道路側。昔よく行っていたお蕎麦屋さん両国があった場所だね。鶏肉や魚炉端系の『 炉ばた 雷橋 』『 炉ばた 三光橋 』に続き、3店舗目の『 肉の雷橋 』は牛肉ときどき豚!あと野菜!
店内はコの字カウンターの18席ほど。目の前にある七輪で、スタッフさんが肉たちを丁寧に焼いてくれるのだ。それ眺めながら一杯いけるぜい!

お通しは、お替りOKのサラダ盛り。お肉の前にサラダをモリモリいただこう。
肉は部位ごとに60〜80グラムで注文できるが、やっぱり肉盛がお得だ。
肉盛二人前 ( 3,000円 ) & 野菜盛二人前 ( 1,000円 ) が王道コースかな。肉盛はホルモン、牛肉、豚肉のセットだ。

まずは、はい出ました"丸腸"!
最近は丸腸がオモくなったお年頃だけど、なんのなんの、表カリの中トロにドキュンです。
そして、一緒に乗せられている塊肉は"ハツ"!
炭火でじっくりじくじく焼いて、少し寝かせてからの〜カット。ブ厚めの。

むはははは、じわ〜っと熱入りした肉はピンクいね〜♪
ああぁ〜、ビールは早く飲み干してワインいっちゃいましょ!
肉盛は毎日の仕入れ具合によって変わると思うが、この日の豚はこれ、"豚サーロイン"!
野菜盛はレンコンやズッキーニ、しいたけ などなど。
レンコンはもちろんだけど、ズッキーニ焼いたら旨いよね〜

お酒は、生ビール、焼酎、日本酒、ハイボール、ワイン、果実酒 など。
ワインボトルは3,000円くらいから。日本酒は飲み切り300mlで繁枡シリーズがいろいろだ。
そして肉盛はまだまだ続き、"イチボ"や"タン"をがっつりいただける。
むふふ。こらまた幸せなヤツですな〜♪
薬味は塩や辛味噌、七味や柚子胡椒とかお好みで数種類置いてあって、肉によってオススメ薬味を教えていただけるので安心だ。

肉盛がモリモリ過ぎるときは、"タンユッケ"や"骨付きリブ"、"肉豆腐"などの単品もそろっている。あと一人飲みの時は"鶏肝のちょい焼き"とかも食べたいし!
いや〜肉堪能しましたね〜
しかしながら、今宵のお会計は一人3,500円くらい。むふ。

『 肉の雷橋 』
場所:福岡市中央区渡辺通5-24-37 天神第5レジデンス江崎 2F (地図)
TEL:092-751-5577
営業時間:17:00-24:00
休:日曜