しかも、決まって深酒で深夜におよぶ・・・。^^; ふぅ。続くとヤバイね。
ということで、ブログ更新もチト怠っていたが、そろそろヤッとくか!
その前に、日頃の不摂生を中和すべく「ドルチェ ピアノコンクール」へ。
そう、実は娘が小学1・2年部門へ参加したのである。コンクールとは、いつの間に腕を上げたのか娘よ。とはいいつつ、今年で二回目。去年は幼児部門で初参加している。
広いステージの中央にグランドピアノが一つ。そして大勢の観客。
子供たちはまだまだ小さい心臓。みんな緊張してるよな〜
娘もさぞかし緊張するだとろう、こっちもドキドキで見ていると、
我々に手を振りながらの登場 (^o^)ノ~ なんだなんだキミはスターかと。 _| ̄|○
と、これが初ステージだ。でも今回は小学生になり、少し状況が分かってるみたい。
演奏前は能天気だったが、演奏が終わり帰ってくるなり「一箇所間違えた。」と少し苦笑い。しっかし、レベルが高いコンクールだ。何か熱いものを感じた。
小学1・2年部門への参加者は60組近い。コンクールなので授賞式があるのだが、部門別で10組位が何らかの賞を頂ける。
結果、賞を頂けなくて悔しがる娘。そぅかそぅか、それでいいのだよ。
また来年も頑張れるではないか。娘よ、それが大人になるってことだ!
こんにちは、モサオクラシックです。
さてと。月も替わりましたので、今月も月間ランキングを掲載中です!
先月6月にレポしたお店で、モ・サ・オが好きだった逸品を少しご紹介♪ ヽ(^○^)ノ
博多区博多駅 『 大衆割烹ひかり 』
"アラ鍋"
.jpg)
中央区今泉 『 ろばた焼 磯貝 天神店 』
"マグロ頭ハンバーグ"
.jpg)
中央区今泉 『 餃子屋 弐ノ弐(にのに) 今泉店 』
"焼餃子"
.jpg)
中央区今泉 『 ろばた焼 磯貝 天神店 』
"赤むつの煮付け"
.jpg)
中央区舞鶴 『 志まる(しまる) 』
"志まるの瓦そば"
.jpg)
中央区大名 『 恵比寿18番 福岡大名店 』
"鰯の酢漬け"
.jpg)