一杯だけ飲んで帰ろうや〜 軽く一時間だけでいいけん行こうよ〜 ってことで大名へ。チョイ飲みってーと、やっぱ立ち飲みですな。そして大名の立ち飲みといえば、やっぱココ「小谷酒舗」。なんか最近めっちゃ賑わってるんですよね〜 テレビの影響か... 多すぎてスルー
はっ! 忘れてた!! 去年の夏ごろオープンしてイキナリの人気店の仲間入りしたアノお店!! いや〜、行こう行こうと思ってて忘れてたな〜
スタイリッシュな立ち飲みスタイルの串屋さんだ。『 岩瀬串店 』ヽ(^^
場所は警固から赤坂へ向かう大正通り、大名一丁目の信号を入ってすぐ。角っちょにあるお店、う〜ん スタイリッシュ!! これまたイベントでもやってるかのような賑わいだ。店内はコの字カウンターの立ち飲み空間で、ブランド品でも入ってるかのようなショーケースの中には、目移りする串たちがずらり♪
ぐふふ。1,000円でコインを購入して、さぁ始めましょ〜

『 岩瀬串店 』は、六本松の老舗焼鳥屋さん『 とり福 』の姉妹店です。
昔よく行ってたな〜、ということで期待大です!
まずは、"親鳥の湯引き"と"鶏団子"をば。
だって、みんなこの二つ食べてるんやもん 笑)

"親鳥の湯引き"は、なんと100円! スゲッ
"鶏団子"は塩 or タレを選べます。
野菜もたくさん入った団子ですな。

注文はコインで支払います。
串たちは、一本150円〜250円とリーズナブル。
大手場タレ漬け、赤鶏ねぎま、生ウインナー、、、etc

お酒は、ビール、焼酎、ハイボール、ワイン、日本酒、カクテル、と豊富だ。
ビールはハートランド、スーパードライなどの小瓶が350円!ハイボールも350円だし、焼酎は300円。で、注文したのは"なみなみワイン"! ぐはは、なみなみやん♪

そして、食べたくてうずうずしていた"白身魚たっぷりタルタル乗せ"!
う〜ん、タルタルタルタル♪ 半分マイタルタルで取っといて、ワインとね。
なみなみ&タルタルやん!

あと、"かにみそ豆腐"をちびりちびり。
最後はサービスの"鶏コラーゲンスープ"をいただきつつ〜、やさしさメニューを発見!
残ったコインを"ちょい生"、"一口ドリンク"、"ちょいチョコ"で全部使いきれるのだ。それでも残ったらカードに記入してもらって、次回使えたりする。なんとも行き届いたサービス。こりゃ流行るわな。うん。
この日のお会計は、一人1,500円程度。


『 岩瀬串店 』
場所:福岡市中央区大名1丁目1-22 (地図)
TEL:092-732-7676
営業時間:18:00-25:00
休:水曜