こちらは以前Mさんに友人に教えてもらい、たまに一人でふらっと来たくなるお店だ。なんてったって、唐揚げやチキン南蛮が1個から注文できるのだ。 ステキやん! そしてカウンター前にはテレビがあってのんびり飲める。う〜ん、この一人にさせてくれる感がとってもヨキね〜♪
今宵もまったりだぜい! 『 パブリック酒場 清川ゴールデン 』ヽ(^^
場所は清川の信号から入って程よく行ったあたり。青地に黄色い文字で清川ゴールデン!と。なかなかの味わいのある看板だ。店内はカウンターとテーブルが数卓。カウンターには一人客も多く、みんなまったりしてる。大き目のテレビがありがたいですな。
さてと。瓶ビールを一本と。一人の時は瓶ビールの方がしっぽり感が出るさね。これは"つくね軟骨揚げ"だったかな、ヨキおつまみ〜♪

一個から注文できる唐揚げやチキン南蛮。
唐揚げは1個 150円。チキン南蛮は1個 180円。
ほっんと、一個食べたくなる時あるよね〜! むしろそうゆう時の方が多い。

他に、唐揚げ+チリソースの"チキン東南"や、南蛮+サルサソースの"チキン南米"などの変わりだねも。
そしてメニューの裏には"串揚げ"がずらり。茄子やレンコン、ししとうなどの野菜シリーズから、鶏もも、鶏ササミ紅しょうが、いろいろベーコン巻まで。
いかんいかん、つい揚げもんばっかになってしまう!!

あとやっぱこれやな〜、"ベビーハムステーキ"!
ほんとベビーハムってなんやろね、ずっと食べれる 笑) 小学生の時から食べてるよな〜

でもって、福岡の老舗ソースメーカーの「ソースコック」。会社は清川にあるのだよ。
このウスターソースのラベルがなんとも昭和感あってかわいかね〜

お酒はビール、焼酎、日本酒、ウイスキー、ワイン、チューハイ、カクテルなどいろいろ。
ほら、このテレビでまったりなのだよ。

肉が食べたかったら"牛タンテキ"や"和牛イチボ炙り"なんてのもあるし、おでんだって1個 100円からある。
お酒じゃなくても、焼魚やご飯、味噌汁もあるので晩御飯でも使えるね。
だいたいお会計はいつも2,000円くらい。

『 パブリック酒場 清川ゴールデン 』
場所:福岡市中央区清川2-6-18 (地図)
TEL:092-534-4611
営業時間:18:00-翌3:00 (LO.翌2:00)
休:不定休