ちと飲んで帰ろーよー!って、とりあえず薬院まで来てみる。でもなんかあれやね〜 居酒屋って感じでもなくて、かといってワインでカンパーイってのもちと違う。。じゃ〜アジア系っすかね〜... はい、採用。うま〜いトムヤムクン食べ行こぜい!
ってことで、みんなでタイ料理のお店『 タイレストラン プラウチャイ 』ヽ(^^
場所は地下鉄の薬院大通駅から出てすぐのところで、ビルの二階だ。福岡のタイ料理店では老舗かな、いや〜久しぶりに来たな〜! こちらはタイ国商務省認定レストランなので、本格的なタイ料理を楽しめるのだ♪ 店内にはタイ風味がちりばめられ、入り口付近ではタイ雑貨も売られている。テーブル席がメインで4〜50人くらいは入るかな。
さてと、シンハービールで乾杯しよ!

まずは春雨好きな私のために"ヤムウンセン"! 春雨と海鮮のサラダだ。
あはぁ〜、この食感っとエスニックな風味がヨキね〜♪
海老は早い者勝ち。

続いては、やっぱり食べたい"生春巻き"と"揚げ春巻き"。
はい、うまいです。餡の旨みっ!! あとエキゾチックなタレがたまらん!
タイ風手羽先の"ビーガイトード"、、タレ、やっぱタレがもう♪

肉料理や魚料理、野菜、スープ、麺、ご飯ものと、ほっとん料理の種類が豊富なのだ。
スープは、"トムヤムクン"やココナッツ風味の"トムカーガイ"、牛肉を煮込んだ"ヌアトゥン"など。
"トムヤムクン"はいりまーす! 器もうまそ!

わっしょい、いいすね〜 うま、スッパ、うま、辛っ、うまっ!!
一気にカラダ温まりますな〜 さすが世界三大スープ!
ドリンクは、ビール、焼酎、ウイスキー、カクテルなどで、ワインボトルは2,500円くらいから。タイのビールは、シンハービールとチャーンビール。
結局ワインをいただいたが、トムヤムクンに合うお酒ってなんだ!?

カレーは"グリーンカレー"、"レッドカレー"、"イエローカレー"とか。
あと、麺にも惹かれるよね〜、"タイ風焼きそば"、"ミンチ汁そば"、"トムヤムヌードル"とか
ご飯ものは、"カオマンガイ"や"カニ炒飯"とか。
そして後で気づいた、、、"ガイヤーン"食べたいって言ってたんだった!!
この日のお会計は一人3,500円くらい。

『 タイレストラン プラウチャイ 』
場所:福岡市中央区薬院2-3-6 Mビル2F (地図)
TEL:092-733-0061
営業時間:11:00〜15:00(LO.14:15)、17:00〜22:30(LO.22:15)
休:年末年始