去年12月頃ごろにオープンしたナポリピッツァの名店、薬院『ピッツェリア・ダ・ガエターノ』の2号店だ。言わずと知れた人気店ですな。薬院店はいつもいっぱいで入りにくいけど、博多店は気軽に入れる感じなので、仕事帰りに軽く一杯と使い勝手もヨキ感じ♪
今宵も一杯だけ『 ピッツェリア・ダ・ガエターノ JRJP博多ビル店 』ヽ(^^
場所は「駅から三百歩横丁」の一番奥にあって店内は結構広め。もちろん本格ピザ窯も健在だ。店内はイタリア感が出ててカウンターがとっても素敵。カウンターは20席以上あるかな、一人でニンマリ飲みもよし、2〜3人でわいわい飲みもよし。もちろんテーブル席もある。
さてと。まずはやっぱりコレから"イタリア産生ハム&ロディジャーノチーズ盛り合わせ"!なんでも生ハムのスライサーがスゴイくて、極薄滑らかな仕上がりになるんだって。あとロディジャーノチーズもスゴイらしい。わっしょい!なんだいこのふわふわ食感♪そしてピッツァはこれ"マルゲリータ"!!

うわ〜、このロディジャーノチーズ、ふっわふわだこと。
こりゃワインだよ、よぐにワインだよ♪
これまたイチオシのワインはこれ、
イタリアの赤スパークリングワイン"樽生ランブルスコ"!

はい、もちろんデカンタで。5杯分くらい入ってて2,000円くらい。
お酒は、生ビール、イタリアンビール、ワイン各種、カンパリなどなど。ノンアルコールもジンジャエール各種や、イタリアのビオソーダ、ブラッドオレンジジュースと様々。

料理は"サーモンのマリネ"や"トリッパのトマト煮"、"クリームパスタ入りのコロッケ"などいろいろ。あとパスタも数種類ある。
う〜む、この日は短時間飲みだったので、アラカルトは我慢してピッツァを!!20種類くらいあるけど、そりゃねやっぱ定番の"マルゲリータ"いっときたいよね〜♪
って、時間ないのにワインのデカンタ頼むな ってね... 笑

なははは、やっぱヨキね〜、ガエターノのマルゲリータ♪もっちりとしてて、トマトとチーズがもうトロけるぜい!
めっちゃ旨いんだけど、一人で一枚は無理やし、二人でも一枚だろうし、、、今度は3〜4人出来て数種類のピッツァ食べたいですな。

そうやん、ガエターノのパスタもたべたことなかったな〜。
う〜む、また来んといけん。
この日のお会計は、一人3,000円くらい。

『 ピッツェリア・ダ・ガエターノ JRJP博多ビル店 』
場所:福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル B1F 駅から三百歩横丁 (地図)
TEL:092-409-7298
営業時間:月-金 11:30〜15:00(14:30 LO)、17:00〜23:30(23:00 LO)
土日祝 11:30〜23:30(23:00 LO)
休:無