はふ、いろいろあるなチキショー! ということで、仕事帰りの一杯飲み。こんな日は騒がしい界隈から少し離れた場所でゆっくりしたいよね。こちらは住吉にある、割烹着を来た若女将がきりもりされている癒し飲み処。
『 うどん大学 』や『 かまわん 』の系列店なのだ『 酒場 それなり 』ヽ(^^
場所は春吉から住吉方面、住吉橋を渡ったあたり、セブンの対面。店内はカウンターメインで小テーブルが少しで、カウンターと厨房がちょうどいい距離感だ。壁には手書きの旨そうなメニューがずらり。う〜ん、今日も迷う。とりあえず的にいつも注文するのが"まぐろニラ醤油"。少しニンニクも効いてて、なんだろかこのウマさは♪

一品のポーションが少な目なので、一人のみにはちょーどいい。
ビールをちびりちびりいただくのだ。

でもって、きれいなコロッケやん! あと低温調理された"とりごま"、鶏肉にたっぷりのゴマが あぁ〜ヨキね。


食べやすい骨付き唐揚げも好き。塩コショウが絶妙やし!
"まぐろと納豆爆弾"や"焼売"、"ウニ茄子"も気になるところだ。

お酒はビール、サワー、ハイボール、焼酎、梅酒、日本酒、ワイン。サワーは、どぶサワー、日本酒サワー、レモン、カルピス、すっぱいクエンサワー、女将のミルクサワーなど、"それなりのサワー"シリーズがいろいろ。

深夜の小腹を満たすシリーズは、"塩おにぎり"や"肉うどん"、"あんかけ卵かけご飯"。そして、"それなりのスパイスカレー"!
う〜ん、〆のスパイスカレーってつい食べたくなるのだ。ホントはルーだけでいいんだけどね。スパイス欲するよね〜
いろいろ重宝するお店なのだ。お会計はいつも2,000円ちょっと。


『 酒場 それなり 』
場所:福岡市博多区住吉3-9-18 (地図)
TEL:080-9407-8071
営業時間:18:00〜翌2:00
休:月曜