こんな時期なので大人数はチョット、、というより、前から大人数の宴が得意ではない私は3人がちょうどいい。5人がギリですな。なんかね〜、6人になったら同じ場にいるのに話が分かれちゃうんよね〜。なんかそれがつまんなくて。。で、チョイと前の仲良き飲友との3人宴。なになにF氏よ、最近インスタ見て気になってるお店があるとな!
料理研究家で食空間プロデューサーの方のお店!? 『 台所ようは 』ヽ(^^
場所は大名の隠れ家的区画。炊き餃子の『 池田屋 』があるとこだね。細い路地をぐぐっと入っていく。おっと、ここは以前イタリアンがあったとこ! 以前の佇まいのまま古民家風の店内、カウンターが少しとゆったり目のテーブル席。二階も席あるのかな。素敵カウンターの上にはニンマリする大皿料理がずらり。ジャンルは中華風居酒屋料理なんだとか。
"おばん菜盛り合わせ"はここから選ぶのだ。ぐふふ、何にする何にする〜♪

盛り合わせは、"おばん菜盛り合わせ"と"酔いどれ盛り合わせ"!ぐはは〜、こ、これは、選べんけん、どっちもやろ♪
まずは、おばん菜盛り合わせからね。さぁ! 大皿料理をチョイスしに行こうぜい!茄子の揚げ浸しとか、白和えとか、イカのなんとかとか5品。ちなみに、八点 2,800円、五点 2,000円、三点 1.200円だ。

あ... カウンターのアノ後ろ姿は、、たはは、Mさんご無沙汰してます!!たまにはご馳走してください 笑)
これは"酔いどれ盛り合わせ"。老酒香味だれにつけたという、大えび、しっとり豚、玉子、明太子! ぐははは、少し濃いめの感じがヨキね〜、こりゃ〜やっぱ中国酒と一緒やろ♪

お酒はビール、ワイン、焼酎、日本酒、中国酒。日本酒は土佐しらぎくとか黒龍とか。焼酎は黒霧島、も少し種類欲しいな〜
よし、中国酒の黒米酒をボトル(3,000円くらいだったかな)でいたくぜい!

そして、メニューを見て一番気になってたこの子。一羽か半羽の、"しっとり丸鶏 中国醤油づけ"!!
あは〜、なんやろかお酒すすむよね〜 うっかり黒米酒ボトルをもう一本。

他料理はよだれ鶏や手打ち餃子、アジフライ、豚のヒレカツとか。ワインと合う鳥レバーパテや自家製ハムなんてのも。鍋物は"鳥なべ"や"鳥すき"。ぐは〜、ついか鍋もいきたいな〜

ご飯は白米土鍋ごはん、麺は鶏柚子麺や麻婆麺、中華そば。鶏柚子麺か〜、こらまた惹かれる。しかしながらこの日は我慢。だって次のお店行くけん!
この日のお会計は一人5,000円くらい。

『 台所ようは 』
場所:福岡市中央区大名1-4-28 (地図)
TEL:092.739.9105
営業時間:要確認
休:要確認
営業時間等はお店に確認してくださいね。
⇒ 台所ようは
食べログ : https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40055757/
instagram : https://www.instagram.com/daidocoro_yoha/