たまには呉服町ら辺をぶらりっと。なかなかこの辺歩かないので新鮮やん、知らないお店もいろいろあるしね〜。あそことかあそことか、候補がいくつかあったが"旅人"の提灯に引き寄せられて入店。ふふふ、沖縄料理のお店ですな、"たびんちゅう"と読む。
場所は呉服町交差点の近く、路地に少し入った辺り。入口にシーサーがいたり、店内にはじわ〜っと琉球音楽が流れていたり雰囲気出てますな〜♪ カウンターの端に座ったのだが、横にはBEGINの笑顔と沖縄の映像が。はぁ、いい感じに力抜けるな〜
さて料理はと言うと、海ふどう、島らっきゅう、豆腐よう、ジーマミ豆腐、ミミガー、、、よね〜、やっぱココから攻めるよね〜。はい、オリオンビールで乾杯。

沖縄には何度か行ってるけど、海ふどう、島らっきゅう・・・はだいたい食べるよね。あとゴーヤ、もずく、ラフティやソーキそばも。

そしてほら、チャンプルね。旅人にはゴーヤ、島とうふ、沖縄くるま麩、そーめん、もやしと数種類ある。この日は"島とうふチャンプル"を。
前に沖縄行ったとき沖縄くるま麩たくさん買って帰ったっけな〜
早よ旅行行きたい・・・。


オリオンビールの後は、シークワーサーのビールやサワーもあるけど、やっぱ泡盛ね。南風、久米仙、どなん、など10種以上あるが、"旅人特性 かめ仕込み古酒泡盛(25度・30度・45度)"がお得!
量り売りで飲んだ分だけの料金になるのだ。ちなみに、一本飲んじゃった場合は25度で2,000円。あぁ〜、そうだよ。2,000円でしたよ 笑)
お会計は一人3,000円くらい。


『 琉球料理・泡盛 旅人 (たびんちゅう) 』
場所:福岡市博多区上呉服町2-113
TEL:092-281-1128
営業時間:11:30〜14:00、18:00〜24:00(LO.23:00)
休:日曜・祝日
営業時間等はお店に確認してくださいね。
⇒ 琉球料理・泡盛 旅人 (たびんちゅう)
食べログ :https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400106/40026270/