昨日は、久っ さしぶりのバドミントン!先月先々月は、九電体育館が地震の避難所になっていて使用不可。大変だったろうなぁ。玄海島の人たち。がんばってください!
しかし、他にも大会がたくさん入っていて、今月できるのは今日だけ・・・。
運動そのものが久しぶりな私。さてさて、体は動くのかッ!? (-。-;)
新顔も入り本日10名の参加! いや〜、スゴイ汗だねみんな! まっ、私ほどではないが。あははははぁ・・・。 (;~Q~;)
そして、これも久々。バドアフター♪ まぁ、飲みに行くだけなんだけどね。
本日の場所はココ!『 酒楽食 みくみや 』
基本的には、焼鳥屋さんなんですが、一品料理もたくさんあるんですよ!
浴衣を着た定員さんに呼ばれ、ふらふら〜と座敷へ。^^ 宴は8名です。
写真は、"鶏レバ刺し"と"焼鳥の盛り合わせ(の一部)"。
店内が暗めだったので、今日の写真はちと黄色いのだ。^^;
.jpg)
メンバーを待ってる間、浴衣の定員さんと話していると、
どうやらバドミントン10年選手らしい。 今度着てくださいよ〜♪^^
すると、「もしかしてホームページ書かれてます!?」と定員さん。
ナント、多分我々メンバーの誰かが書いたであろうページを見てくれてたみたいです!
"みくみや" で検索したら、ヒットしてバドミントン飲み会でピンときたんだって!
いや〜、なんとも嬉しいことですね♪ ^^
注文は、"鶏レバ刺し"、"牛刺し"、"焼鳥の盛り合わせ"、・・・etc
"鶏レバ刺し" & "牛刺し" が、これまたウマぃんだなぁ〜♪
鶏レバ刺しは、始め"鶏レバ刺しの炙り"で注文していたんだけど、
今日のレバーはとっても新鮮なので、炙りよりそのままがウマぃらしい!^^
じゃ〜それでぇ〜♪ むふふふ、ゴマ油につけて、、、ホントにウマぃ〜♪ ヽ(^○^)
そして、"牛刺し"。 これもヨキ!
しょうが醤油とニンニク醤油があったけど、私はだんぜんニンニク〜♪
ウマ!クサ!ウマ〜♪ ^^
.jpg)
"焼鳥の盛り合わせ" は、バラ・ネギマ・ミンチ・砂ズリ・オクラ・ベーコンチーズ・・・etc
写真は、みんながイッチョ残ししていた "アスパラの一本巻き" を私がGET! ^。^
食べないと取っちゃうよ♪
そして本日の焼酎はコレ。 「 いも焼酎 三岳 」
「屋久島」で造られる芋焼酎で、原料は屋久島産のサツマイモです。
三岳がキープできる! と、まんぢがテンション上がった焼酎です。
.jpg)
最後は、女性と私とブンさんでソフトクリームをッ!! ヽ(^。^)
あははは。お店に入った時から気になっていたのさ。
抹茶とバニラがあって、どっちも250円。 むふ。お酒の後のソフトもヨキね♪ ^^
.jpg)
『 酒楽食 みくみや 』
住所:福岡市中央区薬院1-14-18 (iタウンページ地図)
TEL:092-711-0359
営業時間:18:00-翌3:00
復活してみるかなー。
次回ある時は連絡ください。
かぁーー!おしい!
今回が2ヶ月ぶりで、次はまだコートがとれてないんです・・・。いつになることやら。はぁ〜
>lockhope さん
ほほぉ〜、ハツってダジャレからきてるんですな^^
運動すると、疲れるけどそれが心地よいのであります。
しかしながらこの店のレバ刺し、大好物です。
「愛子」とか呑み切りで無いんですかね〜??
まだ筋肉痛かな!?
レバ刺しはいいね〜!今度は炙りやね!^^
>まんGGG さん
「愛子」!これも屋久島の焼酎ですな!
好きやね〜^^
>いく さん
あはは!インフル!?例の"人体の不思議系"かな^^
生を見てしまったら俺無理かも・・・。
まっ、…うまければいっかあ〜!^^