福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2005年07月12日

『 信州 戸隠とろろそば 』

いつぞやの結婚式の引き出物が発見された。しかも「カタログギフト」
ヤバイ!期限ギリギリだ!! 妻と急いで商品選び。^^;
やっぱ食べ物でしょッ! むふふ。お取り寄せだ♪
肉、海鮮物、スイーツ、ハム、中華、カレー、うどん、そば・・・。 ・・・信州。
むふ。コレ! 長野県戸隠松本製麺の『 信州 戸隠とろろそば 』!


あはははは! "信州そば" じゃ〜 ヽ(^。^)

さっそく届いたよん♪ ^^  "ざるそば" だ〜 "かけそば" だ〜!!

戸隠とろろそば 

そばつゆ と、とろろそば「250g×5」も入っている!

この『 信州 戸隠とろろそば 』は、
そば粉に小麦粉、やまのいも、水を加えて練り、
塩を使わない製法で作られていて、ゆで湯はおいしく飲めるだとか。

はい! これは鶏肉入りそば!
冷蔵庫の中にあった、鶏肉を入れちゃいました♪  ウマぃ♪ヽ(^○^)
"ざるそば"もウマかったけど、やっぱ暖かいのもヨキ!
やっぱ、スーパーのそばと違うよな〜^^

鶏のせ〜


インターネットからもお取り寄せできますよ♪ ^^


戸隠そばセット A【百姓市場】
「 そば湯もも一緒に、戸隠そば乾麺セット 」

戸隠村で最初に製麺初め、こだわり製造を続けている居シ本産業製麺工場の製品です。長野県の製麺関係の諸団体から毎年表彰を受けている製品です。 販売ルートが広げられておらずなかなか手に入らない商品です。
【戸隠生そば8人前】
戸隠そば 220g 4袋、とろろそば 200g 3袋、
そばつゆ 105ml 2個、賞味期限:乾そば 1年


posted by モサオ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のおめざ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て