先日、仕事が終った後、後輩のN氏と二人でイベントのお手伝い。
ふふふ。またご飯が食べられる( ̄^ ̄)ノ
今日はドコにしよっかな〜!「天神サイト」の携帯版でお店をチェック!
"できたてグルメ"コーナーを見ると、、、むふふ。いいとこめっけ♪ ^^
『 豚家 小野 (とんや おの) 』 〜天神サイトより〜
鶏、バー、ラーメン…。「ONO」の次なる展開は豚専門店7月7日オープン!しか〜も「天神サイト」を見たと伝えると"地玉子プリン"がグループ全員にサービス♪
期限は8月31日だ! これは行かない理・がないですな。(-。-)y-~~
「 DINER'S ONO (ダイナーズオノ) 」、「 DINER'S BAR 小野 」、「 麺や おの 」ときて、お次は豚専門店『 豚家 小野 』!
おすすめは備長炭で焼き上げられる"豚カルビ焼"だとか。
早く行きてぇ〜!仕事よ早く終れぇ〜
写多は、"砂ズリのピリピリ柚子胡椒ポン酢"と"豚カルビ焼"!
.jpg)
揃局、8時過ぎに仕事が終って、いざ『 豚家 小野 』にッ!!
ってとこで、一本の電話が。「どこに飲んでると〜」とR嬢。
なッ、なぜ分かったッ!? ( ̄□ ̄;)! 当然のごとく合流。^^
さてさて、狭い入り口をくぐると、これまた い〜ぃ香り♪
さてはオマエだなッ!! "豚カルビ焼"よ! ^^
とりあえずビールと、迷わず"豚カルビ焼"。お造造、ヨキヨキ!
やっぱ、い〜ぃ香りの正体はコレ! 一人前980円だ。
このスペアリブ、芳ばしくてとっても食べ応えがある。骨のまわりも激ウマ〜^^
最後にもう一回頼んじゃいました!
.jpg)
その他、"手羽先揚げ"、"もつの煮込み"、"サラダ"・・・etc。
"砂ズリのピリピリ柚子胡椒ポン酢"は皆のお気に入りさ!
.jpg)
その後、恋話で・り上がる男2女1。^^*)
私とR嬢の恋愛武勇伝をN氏にレクチャー。
さぁさぁさぁさぁ! N氏! ・く彼女作りなさいッ!^^
喋り倒したので、また腹が減った・・・。
"鶏塩スープで作った小野風鶏飯"、"豚屋小野のチャーシュー飯"を注文。
写多左のチャーシュー飯は、ぐちゃぐちゃに混ぜて、、、ウマ〜ぃ♪^^
.jpg)
そして、最後はやっぱりコレ!
"ダイナーズオノのとろとろ地玉子プリン(180円)"
このプリン焦ります。 (゜O゜;) ウッ、ウマぃ〜
「 DINER'S ONO (ダイナーズオノ) 」に行ったときも食べたけど、やっぱ、絶品ですなこりゃ♪ ^^
お支払いは、3人で8,000円ちょっと。
お酒の量は少なかったものの、なかなかヨイではないですかい!
.jpg)
『 豚家 小野 』
住所:福岡市中央区舞鶴1-9-14 (天神サイト地図)
TEL:092-731-1339
営業時間:17:30-翌1:00
今度、必行!!!!!!
今度絶対行くー!
むふふ。
豚カルビ焼、食べなっせぃ^^
で、シメはやっぱり地玉子プリン♪
先日「豚家 小野 」 行ってきました、「豚カルビ焼」最高でした〜(^〜^)ほんと最後にもう一回頼みたかったのですが次回にへと我慢しました。
お勧めの「砂ズリのピリピリ柚子胡椒ポン酢」も美味しかったです。
グラタンとポトフを頼んだんですがこれは材料が同じでべ−スが違うだけで、ほかの物を頼んだ方が良かったみたい。
「天神サイト」と予約の時に言ったんですが"地玉子プリン"のサ−ビスが無くって残念でした・・・・。
はじめまして〜! コメントありがとうございます^^
むふふ。「豚カルビ焼」いいですよね〜♪
お!グラタンとかもあったんですね^^
あらら。"地玉子プリン"付かなかったんですか・・・。
私は、一応ページをプリントしたものを店員さんに渡しました!
で、最後に「地玉子プリンとお会計お願いします〜」って。むふふ。サービスは逃しませんぞ^^
店員さん忘れちゃったんでしょうね。。。~。~;
先週「豚屋小野」に行ったので、TBさせていただきました。
「柚子ビール」美味しかったです(^.^)
コメント&TB ありがとうございます♪^^
あ゛ぁ〜、愛しの豚カルビ焼〜
豚カルビ食べました〜
私は最後の方にオーダーしてしまったため、最後は食べきれなくなってしまいました・・・涙
最初に頼むほうが良いですね。でも美味しかったです!
こんにちは!いつもありがとうございます〜♪
あ〜そう言えば久しく行ってないです。
豚カルビはやっぱうまいですよねッ!!
う〜む、意識したら食べたくなってきた。。。
肉好きたちと行って、最初と最後に頼むのもヨキですね♪