この日は平日に休みをもらっていたので、少し足を伸ばして大野城へ。大野城サティで少しまったりした後は、お楽しみのランチ♪
ふふふ。近くに『 SWEET BASIL(スイートバジル) 』があるのさ!ヽ(^。^)
パスタ屋さんだ!天神(大名)にもあるけど、たしかココが本店だったような。
すっっっごい前に来た事があって、とても懐かしい〜♪
時間はお昼の1時過ぎ。ま〜、平日だから余裕で入れるかと思いきやッ!!
え゛ッ!? まじッ!? 待ちッ!? (゜O゜;) しかも2組待ち。。。
しまった。まだ世間は夏休みだった・・・。 むぐぐ。待つしかないでしょ〜(´ヘ`;) しっかし、今も変わらず流行ってるな〜このお店。奥様方のランチやカップルでいっぱいだ!
15分くらい待って店内へ。お店は広いほうではないけれど、雑誌も女性ファッション誌や
情報誌がたくさんあって、ゆっくりできそう♪ たしか大名店はすごく狭かったイメージが・・・。で、パスタですが、種類がとても豊富! 迷うなぁ〜♪ ^^
.jpg)
ランチには、"ミニピザ"、"サラダ"、"スープ"、"ドリンク"が付いて900円弱だったかな。
私は、"高菜とベーコンの和風パスタ"(大盛り^^)!
妻は、"サーモンとほうれん草のクリームパスタ"(大盛り^^;)!
あ〜そぅさ!大食い夫婦さ・・・。
『 SWEET BASIL(スイートバジル) 』で好きなのは、ランチに"ミニピザ"が付くこと!
パイ生地でサクサク♪ もっと食べたいなぁ〜ってくらいが丁度いい ^。^
.jpg)
"高菜とベーコン"。 懐っかしいな〜、若い頃よく食べてました!
"サーモンとほうれん草"。 クリームもなかなか^^
でもクリームで大盛りってキクね! もぅお腹パンパン(-○-;)
最後はもちろんコーヒーで締め。ファッション誌を読みながらまったりまったり。
ファッション誌に出てる女の子って、なんでこんなにカワイイんだろ〜。^^*)
気づけば、既にランチタイムが終ってるた・・・。
夜は、深夜3時まで開いてるみたいですよ!
スゴイ! どうゆう状況なのかな? お酒もたくさんあるのか!?
.jpg)
『 SWEET BASIL (スイートバジル) 』
住所:福岡県大野城市錦町2-3-12 (iタウンページ地図)
TEL:092-592-5757
営業時間:11:00-翌3:00
バジルは全店行ったことあるけど、やはりココの本店が一番美味しいぃ〜♪
クリームとか最高に『うまぁぁぁ〜』だもん!
他の店舗と微妙に味が違うんだよね。
パイ生地のピザも外せない一品!
食べたくなってきちゃったぁ〜パスタ&ピザ♪
カレーで有名な亜橋もサティの裏にある店(本店なのかなぁ?)ココが一番好き!
雰囲気が好きなのもあるんだけど、大好きなチーズナンのチーズの量が半端じゃないもん!!
情報源として、活用させて頂いてます。
ブログの情報って臨場感があって
普通の、HPより、情報が深いですよね。
こんばんは〜! あはは。すごい!バジル全店行きましたか ^^;
ですね!クリーム系のパスタ食べたの久しぶりだったけど、ウマかったですよ〜
お! 亜橋ですか!
う〜ん♪やっぱり人気ですな〜亜橋は〜
春日原近辺って名店ぞろいですな^^
>福岡のお部屋探し情報 さん
こんばんは〜!不動産関係の方なんですね^^
コメントありがとうございます!
ですよね〜、ブログって結局口コミですもんね。
ブログが流行る理由もわかりますよね^^
また遊びに来てくださいね〜
姉妹店にも紹介されていませんでしたが・・
味も違うような気がします・・
こんにちは〜!^^
う〜ん。たしか本店だったような。 気が。
春日の方にも2店舗あるんですが、たぶん・・・。^^;
やはり春日原が本店なのですね!
あはは、不仲説ですか ^^;
あ、白木原にもありますね。
今度行く予定です。また雰囲気違うみたいですね♪
店内は水槽とか水にまつわるものばかりで、
ゴチャゴチャしてて綺麗とは言えないんですが、
なんか雰囲気が落ち着きます^^
あ! ラーメン屋さんの隣ですね ^^
先日行って来ましたよ♪デカイ水槽もありました!
ですね。ちとゴチャッとしてますが、奥にはカウンターもあってなかなかです♪
ちなみに、ランチタイムって予約とか出来るのでしょうか??ご存知でしたら教えてください♪
こんばんは! コメントありがとうございます♪
記事は結構前の情報ですが、いまも人気店ですよ☆
ランチ予約できるかはわかりませんが、確か日祝はランチなかったような気がします〜
とにかく繁盛してて忙しかったけど、みんな美味しいと言ってくれて充実してたことを覚えてます。
まかない飯は好きなパスタと白飯を同じプレートに入れて食べさせてもらってたけど、ここのパスタは味が濃いから白飯で中和されて美味しかったです。
まだ、残っていてくれて、しかも変わらず愛されているようで嬉しいです。
私も10〜15年前よく行ってました 笑)
お会いしてたかもですね〜
腹減りの世代にミニピザは魅力的でした♪