この日は月曜日だってのにプチ呑みだ♪ それも酒飲みのT氏たちと。^^
何日か前の事だ。出勤電車の中で、寒いのに何故か汗をかいてる奴がいる。
・・・T氏だ。あははは、汗かいてんの一人だけだよ!
と言う事で、やっぱり呑みの約束を交わした我々。
さてと、行きますかな。この日は仕事の都合で開催は8時くらいと少し遅め。
先に一人のみしていたN氏と合流し、とりあえずビール!
少ししてT氏の登場だ。そしていつものテキーラ入りビールをほぼ一揆 ^^;
つ、次行くか。。。最近お気に入りだと言う『 焼き鳥 益子 』へ。
う〜ん、相変わらずウマし♪ 〆は恒例のそぼろ丼ね♪
とま〜、こんな感じでそのまま帰るはずもなく、もぅ一軒。
これまたお気に入りだと言う『 炭とワイン イル・フェ・ソワフ 』ヽ(^。^)
「イル・フェ・ソワフ」とはフランス語で「喉が渇いた」という意味。
あ〜、喉が渇いたな〜♪ ここは"自然派のワイン"を取り揃えたお店で、
なんと料理は焼鳥! カッコで(焼き鳥 熊ちゃん)って書いてあった ^^
ワインと焼鳥。むふふ、オモしろいですな〜。
.jpg)
かわ、砂ずり、つくね、せせりなど。レバー、ささみは生でもいけるようだ。
この日は既におなか一杯だったので、申し訳ないけどワインだけ♪
グラスワインは600円から、ボトルワインは2,800円から。
私はフランス赤ワイン、"ラ・パッション・グルナッシュ"を。
いい具合の渋みがヨキね〜
そして、T氏が惹かれたのはこのお酒。"王禄(おうろく) 超辛純米"!
店主ゴリ押しの日本酒だ。T氏、我慢しきれずいっぱいだけ。
私も少し飲ましてもらったが、こりゃすげー!
すっごく飲みやすい。日本酒をあまり飲まない私もこりゃイケるね♪
そして、余も更けていき客は我々だけ。。。
コラ、今日は絶対電車で帰るからなッ!!
テーブルが2つとカウンターが7席くらいだったかな。
今度は焼鳥食べにきま〜す!
.jpg)
『 炭とワイン イル・フェ・ソワフ 』
場所:福岡市中央区警固1-4-7 クイーンズサンティ天神ウエスト1F (iタウンページ地図)
TEL:092-713-4550
営業時間:18:00-24:00 休:日曜
レバーとささ身いただきました、ほんとサイコーにタタキみたいで美味しかったかったですよ(^3^)/
ワインも自然派ワインで\(^-^)/同じワインを飲みたくて翌日とどろきさんに行ったけどあいにく売り切れ、残念(>_<)
それと自家製ソーセージがまたまた美味しい!切っただけでハーブの薫りがたまらない
モサオさんも次回は食べてみて下さいね
ソワフから出てくる時ってノリノリだったのですね・・・記憶にございません。。
あはは、ニアミスですな。 ^^
ワインたちは、とどろきさんとこからみたいですね!店主が同級生とのことです。ま、私も同じ年なんですけどね♪
レバーとソーセージ、是非イッときます!
>T氏
むむむ、覚えてないな!
あの陽気な写真はソワフに入る時だよ♪ ^^
>なな さん
そうなんです!みなさん情報早いんです ^^;
私も今度ゆっくり行ってみます♪
ぜんぜんOKだと思いますよ!