行ってきました! 場所はメルパルクホールfukuoka。
チケットは12列28番。めっちゃいい席やん! S氏ありがとう!!
作・演出:小林賢太郎で、ラーメンズの2人率いる計5人で行われるライブです。
小林賢太郎(ラーメンズ)、片桐仁(ラーメンズ)、久ヶ沢徹(サモ・アリナンズ)、西田征史(鼻ギター)、野間口徹
計算しつくされたコントの流れと強烈なキャラ。そしてまた演技がウマぃ!
ラーメンズの公演を観た後は、一週間くらい頭の中でネタがまわってるのさ ^。^
私の妹なんか、いい席を取るためにyahoo!オークションでチケットをゲットしたらしい。
倍額したんだって・・・。 ^^;
ラーメンズは、今年2月の「アリス」福岡公演以来だ! めっちや楽しみ〜^^
.jpg)
会場に入ると、まず飛び込んでくるエキゾチックなセット!
もぅ、ウキウキだ〜♪
ネタバレになるから多くは語らないが、やっぱりイイ!
まず、5人全員でのオープニングコントから始まり、片桐ヨガ、チャンスハンター・・・。
コントの間に、スクリーンに映った補足ビデオがまたいい感じ ^^
私の一番のお気に入りは、チャンスハンター!! ヽ(^。^)
チャンスという生き物をハンターする、小林賢太郎&西田征史のイキのあったコントです。
アドリブ連発でこれがまたオモロイ♪
後、別のコントだったが、小林賢太郎の女装はかわいい ^^;
2時間弱の公演。終った後に妹からメールが来た。
なんだか、ドリフみたいだったね。 と。
あははは。たしかに5人だったし、思い起こせば、のような時もあったな。
ドリフをシュールに描いたって感じかな。^^;
他の3人もアジがあっていいキャラだったが、でもやっぱりラーメンズが大好きだ。
今回は、人数が増えたって事がマイナスになってる部分もあったかもしれないな。
ラーメンズライブを知ってるがゆえに、そうとう期待してしまうのだ!
全然知らない5人がやってたら、もっと楽しく見れたかもしれない・・・。
さっ。次はいつ来てくれるのかな〜
.jpg)
小林さまの何とカッコいい事。
そりゃトヨタホームからCMの依頼がくるわ。
片桐さまのあの眼鏡とソバージュには毎回やられます(笑)
ただ、私の隣にはかなりオタクファンがいて、汗くさかったのが、唯一残念なところ。
うんうん。よかったね〜^^
あのカッコイイ小林さまの女装が・・・
最近、片桐さまも織田祐二とビールのCMで共演してるね!
そ! ラーメンズって、再現できないし、説明できないんよね〜
がしかし、サイコー ^^
おーたんさんとお世話になったaluです。
遅ればせながらゴールデンボールズ。うらやましぃ〜
でも、もうすぐ『ポツネン』ですね♪小林さん一人ってどうなんでしょう?想像がつかない・・・
やっぱりどうしても『ラーメンズライブ』として期待しちゃいそうです。
今回こそは行きますよ〜!!ク、クリスマスだけど・・・
いや、クリスマスだからこそ☆
こんばんは〜♪ おひさです!^^
コバケンのソロライブ、ほんと想像がつかないですね〜。
楽しみだぁ♪ そっか。たしかクリスマスでしたね。
いや、クリスマスだからこそ☆^^