正月って暇ですな〜、去年行った東京ネタをつづる事にしよう。
出張一日目、昼前に日本橋のホテルにチェックイン。さてと、昼ご飯ですよ係長♪
まだ時間も早いのであそこに行きましょう!前回の出張の時に行ったら、一時間半待ち
でやむなく断念した店です。ランチに一時間半待ちってね。。お昼終わっとるやん・・・。
お店はこちら、鶏料理『 玉ひで 』ヽ(^。^)
いつぞやの岩田屋催事で福岡にも来てましたね。日本橋人形町にある本店です♪
創業1760年の老舗です。って、250年くらい前やん! すげー
東京軍鶏を使った軍鶏鍋専門店です。なんと親子丼発祥の店なんだとか。
鍋の最後に残った割り下を卵でとじたのが最初なんだって!
この日は、雨が小振りだったせいか待ちは10分程度。店内に入ったら、うわぁ〜お!
中で待ってる人いっぱいやん!! う〜む、さらに15分程待ちなのね・・・。
食べるのはみんな"親子丼"☆ これまた絶品だそうな〜 ^^
"とく親子丼"(800円)、"元祖親子丼"(1,300円)、"極上親子丼"(1,500円)。
.jpg)
う〜む。せっかく来たのでやっぱコレだな!"極上親子丼"♪
まずは鶏がらスープをいただいて〜
はぃ、極上親子丼ッ!! トッピングで後のせの鶏レバー(300円)を付けてみた♪
あはははは、ウマッ! うめーぞこりゃ♪
とろっとろの卵に柔らかい軍鶏、そしていいダシが〜
.jpg)
ちとお高いが(東京では普通か!?)食べれてよかった♪
しっかし、お昼の回転率いいですな〜
夜は"軍鶏鍋"をいただけます。一人前4,500円から。
.jpg)
『 玉ひで 』
場所:東京都中央区日本橋人形町1-17-10 (iタウンページ地図)
TEL:03-3668-7651
営業時間:月-土11:30-13:00、月-金17:00-22:00、土16:00-21:00
休:日祝