福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2008年01月16日

『 焼とり大自然 大橋店 』

南区大橋にある『 焼とり大自然 大橋店 』に行ってきました!

この日は、家族ぐるみでの付き合いがあるT氏宅にて、とある会合。
なん家族か集まったので、子供たちの騒ぎようときたら・・・。
いや〜、集団になった子供たちって、もはや止めようがないですな!
ひとんちなのにやりたい放題だ。家に帰ったら、決まって私に怒られるんだけどね ^^;
とま〜、この日もやりたい放題なヤツラ。ほらほらほらほら、
今から皆で焼き鳥屋さんに行くよッ!! わっしょいしょ〜ぃ♪
お店はこちら。『 焼とり大自然 大橋店 』ヽ(^。^)

サブタイトルは、宇宙平和焼鳥研究所!  ・・・なんじゃそりゃ ^^;
よく意味がわからん。でもま〜、ウマぃらしいんだこれが♪
場所は、大橋交差点から高宮通りへ入ったあたり。この日私は車で来ていたので
急遽家まで乗って帰って、電車で再合流! みんな待ってろよ!
少し出遅れたが追いつくぜぃ♪ ログハウスチックな入り口で、店内も木を基調と
した造りだ。ほほぉ〜、なんだか暖かい店内だね。4-5人テーブルがいくつかあって、
奥には10人少々の座敷個室があります。中二階もあったかな。
それでは、熊本直送の馬刺しからイッときますか♪

焼とり大自然 大橋店:馬刺し(霜降り)

この"馬刺し(霜降り)"は、なんと衝撃の600円なのです!
しかもウマぃ♪ この値段でいいんですかぃ!?

馬シリーズでは、他に馬レバー刺、馬たん刺、たてがみ刺、馬ゆっけ などなど。

焼とり大自然 大橋店:豚バラ、皮、ズリ、四つ身、
焼鳥は、お試しで"宇宙一の串盛り(一人前5種 650円)"
何故か宇宙にこだわっている焼き鳥屋さんです ^^
とりあえず、豚バラ、皮、ズリ、四つ身、テール、せせり、、、etc

お酒は、焼酎をキープしてスバヤク空ける。いや〜、車置いてきてよかった ^^

焼とり大自然 大橋店:豚足も。
そして、子供たち用にオニギリ10個。
よし、取り急ぎニギリ飯で腹をつないどけぃ!

で、子供たちが好きそうな、ウインナーやつくねなど。
がしかし、今の子供たちは舌がこえてるから、ウインナーでは満足できないご様子。
はいはぃ。わかりました。。 バラ、皮、せせり、四つ身、、etc
これで満足かぃッ!!! 後、豚足も。 あ、鶏揚も。。 ^^;

焼とり大自然 大橋店:鶏揚も。
他には、鹿児島で育った薩摩若しゃもシリーズも。
もも刺、白肝刺、しゃものタタキなどなど。

鍋は"和牛もつ鍋""究極の地鶏ちゃんこ鍋"とか。
まだまだ寒いんで地鶏ちゃんこなんかは惹かれますな♪ ^^

いや〜、T氏。ウマぃ焼き鳥屋さんでしたよ!
お会計は一人3,000円くらい。   え゛!? 今からラーメン食いに行くのッ!?

『 焼とり大自然 大橋店 』
『 焼とり大自然 大橋店 』
場所:福岡市南区大橋2-16-1 (iタウンページ地図)
TEL:092-512-5882
営業時間:18:00-翌2:00、金土・日祝前 翌-3:00   休:水曜

posted by モサオ at 23:50 | Comment(6) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2008
この記事へのコメント
むむ! ここなかなか良さそうですね。いつも素通りしてましたが早速行ってみまーす。
Posted by みよしの at 2008年01月17日 12:26
居酒屋はお酒を飲みながらコミュニケーションが取れる、大人にとって数少ない遊び場であると思います。そこに子供がいるという事は、その家族だけでなく関係のない回りの人にまで気を遣わせ、また不快にさせてしまうという事を、親は自覚しないといけないのではないでしょうか?私も子を持つ親ですが、このような場所に連れて行ったことは一度たりともありません。

Posted by 大野 at 2008年01月17日 13:17
ウチの夫も、飲み屋に子どもを連れて行くのは
嫌がるタイプの人です(^^ゞ
でも、私は構わないと思うのですが(笑)
最近の居酒屋さんは、結構子どもいますよ。
まぁ、あまり騒がれるのは、困ったものですが
子どももお利口さんにしているのなら、
いいのではないかなぁと思う甘い親です(^^ゞ

居酒屋って、子ども好みのお料理、結構
多いんですよねぇ♪
Posted by ×○ at 2008年01月17日 15:16
>みよしの さん
こんちは〜! うむうむ、生肉系がお得だったよ♪


>大野 さん
こんばんは! コメントありがとうございます♪
そうですね。そう思われている方ももちろんいらっしゃるでしょうね。
店内で子供が走り回る、暴れる、奇声を発するなど、ま〜これは論外です。
でも基本的に人さまに迷惑をかける行為、これは大人子供は関係ないでしょうね。
下手したら酔っ払った大人の方がタチ悪いかもです ^^;
この記事の初頭に、やりたい放題的な事を書いていますが、これはお店ではなくて
友人宅でのことです。ちょっと紛らわしかったですね。。。申し訳ないです。
子供たちが店内でやりたい放題しようものなら、私がただじゃおきません。
公共の場で暴れている子供を見ると、ため息がでますよね。。。
目に余ったら知らない子供にも注意する事がたたあります。
子を持つ私の友人たちには、そのような自覚がない人はいません。
いつもみんなで楽しく飲んでますよ!基本的に個室を選びますしね ^^
でもこれは確実に親が教育すべきところでしょう。

居酒屋に子供がいると不快に思う。ま〜これは主観でしょうね。
もしかしたら半数の方はそうかもしれません。天神や大名などのお洒落なフレンチや
イタリアン、バーなど。。そのような場所は、そりゃ〜控えた方がいいでしょう。
しかしながら、郊外にある地域密着の居酒屋さんや焼き鳥屋さん。
これはどうでしょう。私はかまわないと思います。でも後は時間帯でしょうね。
21時過ぎても飲み屋に子供がいる。これは私もあまりいい気はしません・・・。
早よ寝りぃ〜んよ! ってね ^^;

子供がいるいないにかかわらず、私が気をつけていることは酒を飲んで人に迷惑を
かけない。これだけでしょうね。ま〜、これもすべて私の主観ですけど。 ^^
みなさん、お酒は楽しく飲みまっしょい♪


>×○ さん
こんばんは〜! あはは、そうなんです!
居酒屋って、子供が好きなメニューたくさんあるんですよね♪
覚えて、家で作ったりすると喜んでますよ ^^
Posted by モサオ at 2008年01月18日 01:49
ココw知り合いのお店なんよ^^
ぜひぜひ、お次は*井尻店*にも行ってみて!
焼き鳥のタレの味が違うんよ。
ホルモンを食べて欲しいな♪
っあ”レバ刺しも臭みなくて美味しいよ♪
Posted by nayu at 2008年01月28日 18:53
>nayu さん
こんちは! おひさし♪
井尻店、なんと系列店なのに焼き鳥のタレの味が違うのか!
ということは、ほとんど別の店って感じかな!?
でもホルモン&レバ刺しには、やっぱり惹かれますな^^
Posted by モサオ at 2008年01月28日 22:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て