この日はIさんを囲む会&懐かしのメンバーでの集い。なんとIさん5年ぶり♪
昔は毎日のように私の職場に顔を出していたIさん。実は隠れファンがたくさんいたりしたんだよ〜! ってな感じで、当時のメンバーが集まってきた。自称満点パパのM氏、カレー番長のK氏、永遠の少年O氏。そしてアヤヤと、いつものメンバーたち。
幹事はドラと林檎をこよなく愛すRさん。よろしくねん! 人集めもご苦労さん♪
お店はコチラ、『 居心地屋 螢 上人橋店 』ヽ(^。^)
場所は上人橋通りの野球鳥の上です。西新や高宮にも店舗があります。
時間通りにつくと、いつものコンビがボケーっと待っている。あらら、皆遅れてるのね。
主役が来たら始めようぜぃ♪去年の10月にオープンしただけあって、店内はとても綺麗だ。厨房が見えるカウンターや、光沢感のある木のテーブルたち。窓側にはカップルシートも
ありました。個室もあるらしいが、我々はテーブル席へ。あ、椅子は畳だ ^^
さて、『 居心地屋 螢 』の名物は"とろろちゃんこ鍋"だそうな。むふふ♪
今回は4,000円の飲み放題付きの鍋コース。鍋は3種類から選べます。
"とろろちゃんこ鍋"と"海鮮味噌ちゃんこ"だ! どっちも食うぜぃ♪
.jpg)
まずはお通しに敷かれたメッセージ。これがなんとも温かい。
私は「笑顔」。笑顔は幸せを呼ぶ最高の魔法・・・
みんな違うメッセージが書かれています。ひと盛り上がりですな。
コース料理の一品目は"刺身の盛り合わせ"。
サーモン、ハマチ、サバ、タコ、などなど。新鮮ですよ〜 ^^
.jpg)
続いて、"コロッケ"、"ホタテ"、"大根サラダ"。
このコロッケ。牛肉だったか、地味にウマぃ♪
こんなコロッケを家で作りたいな!
ホタテはイタリアン風。レモンを絞って一口ね!
さてと、そろそろ鍋の用意が始まったところで、、、ってえ!?
Iさん結婚すんのッ!! おほほ、それはめでたいおめでとーー!
な〜んか、肌ツヤがいいと思った ^^ お幸せにね♪
.jpg)
鍋です。9人です。なんと鍋が4つ来ました。あははは!
どもって、"とろろちゃんこ鍋"と"海鮮味噌ちゃんこ"を2vs2で。
左が"とろろちゃんこ鍋"。二人前と言う事だが、結構なボリュームです♪
海老、鮭、鶏と新鮮な野菜たち。煮込んだら山芋を入れてトロリ鍋です!
そして〆には、五島うどん or 雑炊でいただく。う〜ん、五島うどんっしょ^^
右は"海鮮味噌ちゃんこ"。おもしろいことにカレーパウダーを入れます。
半信半疑だったが、これまたウマいんだわ♪ 癖になるお味 ^^
そして〆には、みそラーメン or リゾット。う〜ん、リゾットっしょ^^
.jpg)
デザートは、胡麻プリン。結構オキニだ。
そしてなんと、デザートの後にもう一品隠されていた。記念日予約をしていたのか、
サプライズサービスだ! チョコで「笑顔溢れる姿を見れてすごく幸せです 螢」
と書いてある。むふふ、ステキなお店に違いない。^^
お会計は飲み放題付けて4,000円。
.jpg)
『 居心地屋 螢 上人橋店 』
場所:福岡市中央区警固1-1-23 上人橋通りKIKUEビル2F (iタウンページ地図)
TEL:092-732-3277
営業時間:17:00-翌2:00(OS.1:00) 休:なし
満点パパを偽装したりしない50点パパだから(笑)
しかし、Iさんに隠れファンがいたってのは初めて聞いたなぁ。
久々みなさんにお会いできて嬉しかったです(*´∀`*)
みなさんほんとに全然変わってなくて、5年ぶり
という気が全くしませんでした。
お会いするのは久々でしたが、モサオさんのご活躍は
いつもココで拝見してますゆえ♪
これからも更新楽しみにしています。
また誘ってください。
おっと、失礼しました。自称50点パパでしたね (笑
どこぞのグルメブロガーは、「また"ある時は"満点パパ」なのです♪
あははは ^^
>うるわし さん
いや〜、こちらこそありがとうございました♪
5年ぶり。話す内容って、な〜んも変わってないですもんね!
結局あの後、バーに行って気が付けば2時半でした・・・。
あはは、私のブログはこっそり見ててくださいな ^^;
ではまた次の集いで♪
たまらんですね!しかもリゾット!
ひー!(´д`)よだれが・・・w
ここの大元の会社の系列店を何店舗か知ってますが何処も笑顔が素敵でいい感じのお店ですよ
今度そこにも行ってみようかな♪
いつもモサオさんのブログは参考にさせていただいてますよホットペッパーと一緒だったりすると
即効調べて行って来たりしますし・・・w
貧乏なわたしにはもってこいですよ!これからも
いっぱいレポってください!
(実はうちもこっそりホットペッパーのレポたまに書いたりしてるんですよ〜)
楽しみにしておりますです!
でっしょ〜!
鍋のシメにリゾットってのがまたヨキですよね♪
なねほど、会社自体が笑顔なんですね ^^
あはは、いつもありがとうございます!
ホットペッパー、給料日前には助かりますよね^^;
私もヒモジイので地味〜にがんばります〜♪