3連休の最終日だというのに、朝早くからざわついている我が家。
それもそのはず、今日は娘の「ピアノの発表会」があるのだッ!! ^^
ピアノ。いつの間に弾けるようになったのだ!? 家にあるのは電子ピアノ。
ついこの間までは片手でポロンポロン弾いていたのだが、発表会とは大きく出たものだ。^^;
前日の夜に、明日は本番だぞ!と軽いプレッシャーをかけつつ練習。
両手ッ!? ( ̄□ ̄;)! こいつ両手で弾いてやがるッ!! 父は片手でも弾けないのに・・・。
なんとも成長したものだ。課題曲は「インディアンのたいこ」と「かっこう」だ。
しかし、まだまだぎこちない。。。大丈夫か!? 本番はグランドピアノだぞ!娘よ。^。^;
当日、会場に向かう途中に「発表会終ったら好きなの食べていいぞ。」と言ったところ、
「小林さんのカレーがいい!」・・・即答だった。あははは、ホントに好きなのね^^
トマトベースの"チキンカレー(ミニ)"に、ハチミツを入れてもらう例のやつだ。
よし!頑張ってきなさい!!( ̄^ ̄)
.jpg)
会場は着飾ったライバル達がたんさんだ。 あ。競争じゃなかった。。。
しっかし他の子達の気合の入れようがすごい。子供たちって言うより親達なんだけどね。
演奏する子供たちは40〜50人位だったかな。その中で一番小さいのが我が娘だ。
ということで、我が娘が先頭バッター!
だッ、大丈夫か!!? 昨日の練習はたじたじだったぞ・・・(;¬_¬)
いよいよ時間だ。 さっそうと舞台を歩く娘。むむむ。度胸据わってるなコヤツ!
椅子に座るとおもむろに弾き出した。 え゛ッ!!!? ( ̄□ ̄;)!
初めてのグランドピアノで普通に弾いてる!ほほぉ〜。なかなかヤルではないか。娘よ。
後で妻に聞いたら、今までで一番いい出来だったとか。父よりプレッシャーに強い奴だ。
おぉ娘よ。オマエは将来どこへ進むのだ。
.jpg)
ということで、皆で記念撮影を終え『 小林カレー 』にGO!
さてさて、今日は何カレーにしよっかな〜♪^^
じゃ〜俺は、"シュリンプカレー(小えび)"670円! に、野菜をプラス!
妻は、"キーマカレー(ひき肉)"620円! に、野菜&ヒレカツをプラス!
"シュリンプカレー(小えび)"。かわいい小えび達がたくさん入ったカレーだ。
見た目は女の子チックだが、これがまたシーフードの香りでウマぃ♪ (^。^)ノ
で、これが妻の"キーマカレー(ひき肉)"+野菜+ヒレカツ。
.jpg)
ボリューム満点だぁ〜! くれ!俺にも少しくれッ!!
う〜ん。キーマカレー、相変わらず美味だ。^。^
娘は"チキンカレー(ミニ)"のハチミツ入り。
さ。た〜んとお食べ。^^
.jpg)
☆2005年06月19日 『 小林カレー 』
http://mosaotv.seesaa.net/article/4496316.html
☆2005年08月28日 『 小林カレー 』
http://mosaotv.seesaa.net/article/6333408.html
『 小林カレー 』
住所:福岡県筑紫野市二日市中央2-6-11 (iタウンページ地図)
TEL:092-928-3202
営業時間:11:00-21:00
本人よりも、パパとママの方が緊張して固まっていたのではないですか?
私も小学生の時、ピアノ習いたいと、親に泣いて頼みましたが、
「あれは、金持ちがするもんだ!」
の、一言で夢破れた思い出が・・・。
5歳(でしたっけ?)なのに、すごい舌をお持ちで…!お父さん似ですか?(笑)
ピアノの発表会、遥か昔を思い出します…当事者としてはかなりドキドキするものだけど、お嬢さんはなかなかの強心臓と見ました!
ウギャ!懐かしい。
もうそんなものを弾いとるんですね。お子は。
キーマカレー食べたいなあ。
うちはなぜかシチューをボーイスカウトキャンプ並に作ってしまい、もう3日シチューです。
口の中が24時間緒方直人な感じですのよ。オホホ
でしょでしょ〜♪ ウマかったでしょ〜^^
今度のアフターはどこのお店に行こっかね♪
>なみな さん
たしかにそうです!親の方が緊張してましたよ^^
「あれは、金持ちがするもんだ!」あははは。
ひもじい我が家はいつもギリギリです。^^;
やっぱ、子供がやりたいんだったら、私等も頑張りたいですよね!
>ユキ さん
小林カレーマニア。最近多いですよ〜^^
はい!5歳です。
最近、給食のカレーはイヤだ!とか言って帰ってきますよ・・・。^^;
う〜む。贅沢は禁物だ。
強心臓というか、何も考えてないかも。。。
>マリー さん
お〜、そうだったね〜 マリーよ。
キミも小さい頃に弾いてたな〜!! 今度、聞きにくるがよいぞ。
シチューをもってな。^。^