福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2008年01月31日

本格梅香焼酎『 薫音(かのん) 』の試飲会

この日はfukuさんにお誘いを受け、ソラリア西鉄ホテルで開催される本格梅香焼酎
『 薫音(かのん) 』の試飲会に行って来ました!


場所はソラリア西鉄ホテル8Fの北斗の間。むふふ、なんか楽しそげじゃないか〜ぃ♪
そりゃ〜、行くに決まって〜る! 受付をして会場に入ると、、、おほほ!
試飲会って聞いてたけど、本格的やん!! 披露宴バリのテーブルが並べられ、
他の参加者もそれなりの方たち。し・か・も、ソラリア西鉄ホテル料理長が腕を振るう
和食懐石をいただけると言うではないか! う〜ん、しあわせだ♪
試飲会の主役は、本格梅香焼酎『 薫音(かのん) 』ヽ(^。^)

梅香焼酎と言っても、リキュールが入ったいわゆる「梅酒」ではなく、梅干の紫蘇や果肉を
使ってない和歌山県紀州南紅梅「無添加梅干の"種"」を使用した焼酎なのです!
そして、福岡県糸島産の山田錦の米。コンセプトは「食を美味しくする焼酎」です。
うむ、なるほど。だから和食懐石と一緒にね♪
席に着いて、目の前にあったお水をグビっと、、、ってこれ焼酎やん!
しかもロック! 危ない危ない、イッキするとこだった ^^;
この『 薫音(かのん) 』は、梅干の種を使った梅香焼酎という事なので、梅酒に比べると
すごく飲みやすい。なんと言うか、梅の香りがふぁふぁっと入ってきてすごく爽やかだ。
むふふ、こりゃ和食に合うんじゃないですか〜ぃ♪ さてさて、料理は〜

本格梅香焼酎『 薫音(かのん) 』

料理長から、本日のメニューの紹介です。
白子豆腐、大根ステーキ、海老のゆりね、さわらの味噌漬け、、、etc
お、覚えきれない。^^;

とりあえず、白子豆腐と刺身盛りをいただく。
今日はもちろん一杯目から焼酎だ! むふふ、結構いいかも♪

中央のプロジェクターにはドカンと『 薫音(かのん) 』の紹介が。
終盤には、飲食店からの応援メッセージが流されて、ちょっとおもしろい。

本格梅香焼酎『 薫音(かのん) 』:大根ステーキとか
続いて"さわらの味噌漬け"! いや〜、焼酎に合う料理の目白押しだね!
ということで、『 薫音(かのん) 』に梅を入れてみた♪
ほほぉ〜、この梅そのまま食べてもウマいが焼酎に入れるとこれまたどぉして。
あたり前だが、梅の香りが倍増! 違う感じでヨキ ^^

本格梅香焼酎『 薫音(かのん) 』:さわらの味噌漬け
そして汁物もあり〜の、その他もいただき〜の、炊き込みご飯まで♪
途中、口安めに焼酎カクテルもいただきました。一人でグラス4つね ^^;

『 薫音(かのん) 』の他にも『 新黒(しんくろ) 』と言う焼酎があります。

『 新黒(しんくろ) 』、これがまた気になる焼酎なんです!
そ・れ・は、コーヒー焼酎なのだ! しかも普通のコーヒー焼酎とは少し違ってて、
グラスに注ぐとアイスコーヒーそのもの。香りだってコーヒーなのさ♪

本格梅香焼酎『 薫音(かのん) 』:いろいろ
コーヒー豆にもこだわっていて、一口飲んだらエスプレッソみたいな感覚が ドッ ときて、
その後に アッ やっぱこれって焼酎やん! って思います ^^
コーヒー好きな私は結構オキニ♪

最後にアイスのデザートが出たんだけど、これにコーヒー焼酎『 新黒(しんくろ) 』
シロップとして注ぎます。 むふぉほ! あははは、こりゃヨキ!

ふぅ、みんな満足げだ♪ 焼酎も食事も大変美味しゅうございました。
主催者の方、ありがとうございました。

コーヒー焼酎『 新黒(しんくろ) 』
本格梅香焼酎『 薫音(かのん) 』  アルコール度数/25度
 容量/1800ml/2,990円、720ml/1,660円

コーヒー焼酎『 新黒(しんくろ) 』
 アルコール度数/25度
 容量:720ml/2,730円


posted by モサオ at 23:50 | Comment(6) | TrackBack(1) | 日記かな
この記事へのコメント
なんだか、モサオさんって、
試飲会だの試食会だの、結構行かれている気が
するのですが、一般人にはそんな招待ないですよね?
モサオさんって、何者なのでしょうか?
Posted by ×○ at 2008年02月01日 09:39
新黒。
ううむ。飲み過ぎそうな感じの焼酎ですこと♪
いや、むしろ飲み過ぎたいような^^
おいしそうですねぇ。
Posted by まりあんぬ at 2008年02月02日 23:03
よかね〜♪ ただ酒、ただ食い(笑)
タダに勝るものはない?
いやいや、最近、大したもの食べてないけど、
食べすぎだから(- -;)
こないだ、モっさんとり○さんと飲んでる夢見たよ、なんか語ってた。。。
私、思いっ切り「サラリーマン=男」だった、、、。
(ストレスたまってたんだよね、飲みたい夜だった、その日!)
食べ飲み記録、楽しませてもらいます(笑)
Posted by akfkjp at 2008年02月03日 13:39
>×○ さん
ん? 私ですか!?
いや〜、私はしがないサラリーマンですよ ^^;
たまたま、いい友人が多いかもです♪


>まりあんぬ さん
シンクロ。
試飲でもらった小瓶も、すでに飲んじゃいましたよ♪
ロックでね ^^

>akfkjp さん
よかよ〜♪ ただは(笑)
あははは、オモろい夢みてるね〜!
サラリー男よ。やはり、ストレス溜まってるんだね ^^;
普通のサラリーマンより大変そうだもんね・・・。
Posted by モサオ at 2008年02月03日 22:21
ご参加、ありがとうございました。
やっぱり、最初のロックは、皆さん、お冷とお間違えだったようで・・すみません(^^;)

また、ゆっくりお話できなくて、残念でしたが、
今後も、薫音のサポーターズ企画は、色々展開していく予定です。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by くまぷ〜 at 2008年02月04日 09:07
>くまぷ〜 さん
お誘いありがとうございました!!
そうですね、あまりお話できなくて申しわけないです。。
聞くところによると、私の友人EYさんとお知り合いとのこと。びっくりです!
いや〜、やはり福岡は狭い狭い。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by モサオ at 2008年02月05日 23:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

薫音サポーターズパーティ
Excerpt: ソラリア西鉄ホテルで開催された『薫音サポーターズパーティ』に行ってきました。 新
Weblog: けんこーの健康的生活
Tracked: 2008-02-01 18:55
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て