今年になって本格的に復活したバドミントンの日。週一でも運動すると体調が
すこぶるヨキですな。先週は仕事で行けなかったので、この日は二週分動いたりしてみる。
外はこんなに寒いのに、体育館の中は熱気でムンムンさ! 初めての方もいらっしゃった
ので軽くご挨拶。う〜む、でもどっかで会ったことあるような。
聞くと、、、あはは、そうなんですね! どうりでッ!!
少し前まで飲食店を経営されてたTさん。私も3回ほど訪れたことがあるお店です。
bunさんがモサオだよ!と紹介してくれた。あは、すみません勝手にブログ載せてました!
おぉおお!あなたがモサオ氏ですか〜 って、いやいや私こそ光栄です ^^;
あ、お店はこちら『 和がままキッチン 猫に鰹節 』ヽ(^。^)
場所は薬院駅から徒歩1-2分くらいです。店内は明るくとてもきれいだ。
カウンターとテーブルが数席。奥には座敷もあるもよう。毎回バドミントンの後って
荷物が大きいから、実は少々気を使う我々です。。。
Tさんは所用で遅れるらしいから、お先にビールいっちゃいますか☆
むふわぁ〜、ウマ! 水分控えめにしててよかった〜♪
しめ鯖や菜の花だったかな。ちょいと粋なお通しでビールが秒殺だ。
.jpg)
この日一緒だった、bunさんとT人。
健康診断でγ-GTP(ガンマジーティーピー)の数値が高かったらしい・・・。
プリン体の摂取がヤバイらしいので、アルコールが一番敏感かな ^^;
一時の辛抱ですよ!
がしかし、気にせず注文するTIさんと私。 だって食べたいんやも〜ん♪
"アジの刺身"、"あぶりカナギ"、"鶏ぶつ唐揚げ"・・・etc
.jpg)
Tさんが一人女性を連れて戻ってこられた。Y嬢だ。
某日記サイトでよく登場するY嬢。始めまして♪
さてと。"鰯フライ"、"焼きそら豆"! げげ〜、鰯ウマ〜ぃ♪
「あ、鰯プリン体多いよ!」と、検査技師のTIさん。
鰯好きなbunさんは軽くショックを受ける。 ふ、不憫だ ^^;
そら豆いっぱい食べてください。。。
.jpg)
γ-GTPなお二人には悪いが、やっぱり頼みたかったこれ。
"牡蠣の昆布焼き"、"和牛テールで煮込んだ肉じゃが"。
牡蠣&昆布は初めてだ。いいねいいね♪
肉じゃがは、ご飯と味噌汁付けたら定食でイケるぜぃ!
あ、いつのまにか焼酎5合瓶が2本空いてる・・・。は、早い。
日本酒やカクテルもあります。
.jpg)
"ねこかつ特製の豚キムチ鍋"が残念ながら品切れだったので、
"若鶏と茄子の旨煮"、"海老とアボカドのタルタルサラダ"、
〆に"焼き塩さばの出汁茶漬け"、"マグロの山かけ丼"をいただく。
お会計は、一人3,000円強といがいと安くてビックリ!
全部美味しくいただけたので満足です♪
.jpg)
『 和がままキッチン 猫に鰹節 』
場所:福岡市中央区渡辺通2-4-13-106 (iタウンページ地図)
TEL:092-405-9555
営業時間:17:30〜24:00(LO.23:30) 休:日祝
ここはホントーにおいしいですよね。
カルパッチョなんかもバリうまです。
そして何より大将がオトコマエで(* ̄∇ ̄*)。
場所もわかりやすくていいですよね。
これからもブログ楽しみにしています。
そうなんです!私も満足でした♪
おっと、大将の男前ぶりは見てなかったです^^
>嬢 さん
こちらこそ、有名なY嬢さんに会えてよかったです ^^
これからもよろしくです〜♪