南区大橋にある『 蕎麦と旬菜 晴や 』に行ってきました!
この日は友人のY氏とサシ呑みだ。高校時代の友人で、いつも突然やってくる。
「今から呑みに行こうぜぃ!」そして、決まってその日は空いている私。
二人とも南方面なので大橋で飲むことに。そういえば、大橋で飲む時ってだいたい人数が 多いから、いつも『 焼とり大自然 』で飲んでるな ^^;
なので、今日はあてもなく散策してみた。『 蕎麦と旬菜 晴や 』ヽ(^。^)
和風な入り口が、なんとも優しさをかもちだしている。一見高そうだけど、メニュー表が
表に出ていたのでチェック! うむ、入ろうぜぃ♪ 蕎麦も食べれるお店です。
小さめの戸を入ると、掘りごたつ式のカウンターとテーブル。
取り急ぎビールと"しめ鯖"で乾杯! と、ん?Y氏に電話だ。仕事か。。。
相変わらず忙しい奴だ。 飲、飲んでるよ、先に。。
.jpg)
気がつくと程よく満席に。ほほぉ〜、人気店なんだね ^^
料理はだいたい500円前後ってとこ。 器にもこだわりが見えて楽しいですな♪
"下仁田ねぎ焼き"、"牡蠣の味噌焼き"。
下仁田ねぎって群馬県だったっけか?!
噛んだら、ぶっとい葱からウマみがじゅわっと〜。こついはヨキ!
.jpg)
"銀杏の素揚げ"、"ブリ大根"。
小さい頃が銀杏が大好きな私。
食べ過ぎたら花血ブーするよ!ってよく言われてたっけな ^^;
.jpg)
"そば粉のヒザ"、"ざる蕎麦"。
最後は蕎麦系でシメてみた! そば粉の生地とチーズが絶妙だ♪
蕎麦は、ざる蕎麦の他にも、おろし蕎麦、田舎蕎麦、鴨せいろなど。
ラーメンでシメるよりヘルシーでヨキね ^^
.jpg)
季節のコースや、かも鍋とかもあったかな。
あと、焼酎を2-3杯のんで、一人3,500円くらい。
.jpg)
『 蕎麦と旬菜 晴や 』
場所:福岡市南区大橋1-23-25 サンアートビル1F (iタウンページ地図)
TEL:092-541-8823
営業時間:18:00-翌3:00 休:不定
ビールが飲みたくなりました!!
でっしょ ^^
この日、刺身系は品切れが多かったですが、カンパチや鰆のあぶりなんかもありましたよ♪
またのぞかせてもらいますね。
よければ 私のHPも 見にきてくださいね(^^♪
ありがとうございます!
またいらしてくださいね〜
晴やに行ってきました〜!!
お刺身の盛合わせ
(鮪中トロ、平目、貝柱、貝柱炙り、鯛、環八、しめ鯖)
むかごのうに和え
茸の白和え
煮あなご
翡翠ぎんなん
ざる蕎麦
そば茶
と冷酒を頂いてきました♪
美味しかったです〜(^q^)♪
モサオさん!こんな美味しいお店を教えてくださってありがとうございます!
感謝で〜す!
こんにちは〜!
おほほ、この刺盛り贅沢ですな〜♪
食べられた料理が酒飲みチョイスなのは気のせいでしょうか ^^
むかごのうに和えが気になる私です。
嬉しいコメントありがとうございました〜♪