この日は、運動ヘタレな同僚M氏を連れて、少し遅れてのバドミントン。
体育館に着いたら、なんとビックリ人数の12人!いや〜、活気があっていいね〜。
先週なんて4人だったもんな ^^; あはは、M氏よ、無駄な動きが多いぜ♪
そして私はH氏に振り回されながら、爽やかな汗をかく。はぁはぁはぁ。。。み、水を。
実はこの日のバドアフターは新しく出来たお店なんです!しかもオープン記念で全品半額♪
あははは、なるほど、今日の参加者が多いのはそのせいか!? ふッ。
お店はこちら『 トリチチ 』ヽ(^。^) 『サイサイ』や『アカチチ』と同じ系列です!
タクシーで白金まで直行!白金ファミマの四つ角を、5号線方面に曲がってすぐです。
『煮込み 白金店』の前ですな。民家系の造りで、一階にカウンター、二階にテーブル席。
ちょいと人数オーバーぎみだったが囲炉裏の個室を予約。むぐぐ、足が伸ばせない ^^;
メニューは鶏系が多いな。では鶏急ぎ"焼鳥盛り合わせ(10本1,300円)"を5人前ほど♪
.jpg)
まずは、こっそりハラミをゲットして、ハツやササミをいただく。
一本150円や200円。黒豚バラやイベリコ豚は300円だ。
そして、"刺身盛り合わせ(豊のしゃも)"、"鶏ぶつ唐揚げ"!
わっしょい、鶏パーティーだ♪
刺身盛り合わせは、ハツ、レバー、砂ずり、もも、ササミなど。
レバーは瞬間燻製って書いてあったけど、盛りには入ってたのかな?
.jpg)
さてさて、お酒も半額と言うことで・・・。
始めは"赤兎馬"をロックで。その後、調子に乗って"魔王"、"魔王"、"魔王"♪
あはは、すみません。こんなときしか飲む機会がないもので ^^;
K兄貴は今日もまた一段と調子よく飲んでいる。そしてH氏はずっと日本酒さ!
"丸腸の韓国 味噌炒め"。
人数が多かったため、割り当ては少し。丸腸はがっつりいきたいところだ ^^
.jpg)
で、"竹の子炭火焼"と、"水菜ガリガリシーザーサラダ"。
ヘルシー系もいっとかないとね!
このタケノコ、いったいどっからどこまでが食べれるんだ ^^;
K兄貴と悪戦苦闘しながら半分こ。オレんとこ皮ばっかじゃんッ!
.jpg)
"軟骨入りさつま揚げ"と、限定と書いてあった"豊しゃも もも炭火焼き"。
豊のしゃもとは、シャモの素質を50%持つと言う大分県産の地鶏だ。
ハサミを渡されて、ブツギリです! おほほ、この豊しゃもヨキッ♪
やわらかくて、い〜ぃ味をしとる。鶏好きな私はかぶりつきたいとこさ! ^^
他のメニューに、豊しゃもの水炊きや、トリチリちげ鍋なんかもあります。
お会計は、一人2,500円弱。通常の半額なので結構食べたな。あ、呑んだ、、、な。
コースは2,500円からあって、基本的にはお得そうです♪
.jpg)
『 白金地鶏本舗 トリチチ 』
場所:福岡市中央区白金1-9-7 (google map)
TEL:092-522-0881
営業時間:18:00-翌3:00 休:なし
スミマセンがアニーのブログにリンクはらせてもらいました。
事後報告ですみませんm(_ _)m
今後も活動期待しています!
こんばんわ!!
リンクありがとうございます♪
実はさっきまで、とある方と一緒に飲んでおりまして、アニーさんのお噂は伺ってますよ〜 ^^ ふふふ